どうも~のんパパです!
ごっつ三国の世界では、様々なバフ効果がありますが
漢・蜀・魏・呉・異民族ではそれぞれの勢力に属する同一勢力武将同士で
パーティーを組むことにより、最大で以下の恩恵が受けられます。
○の末裔←○には蜀や魏等が入ります。
・ダメージ減少+22.00%
・体力+22.00%
そんな大きな恩恵を受けられる○の末裔でパーティーを組む際
赤龍と呼ばれるSSクラスの武将以外で
どの武将が使えるかを、私なりに勝手にランキング化してみます。
★7の超越覚醒までしたと過程した場合のオススメとなります。
また、大将軍の推薦書以上で取れる武将限定です。
(ガチャで出る際に最低でも★4以上で出る武将のことです)
スポンサーリンク
蜀パ 使える策士は誰だ?
※2017年12月15日時点
第1位
ランク:王の推薦書
龍演出で出る武将ですので、元々の基本性能が高いです。
蜀の策士の中ではダントツの性能です!
1番目のスキル「東南の風」は敵全体に雷ダメージ+気絶+うかす+攻撃速度減少45%+雷抵抗減少20%効果があります。
まず、ダメージですが、スキルLV100ですと約5500のダメージを与え
その後、突風による追加ダメージで約2500のダメージを与えます。
敵全体に合計で8000のダメージですので、これだけでも驚異的ですね!
その上、気絶させて、攻撃速度減少や雷抵抗減少まであるって・・・凄いですね。
気絶時間もそこそこ長いので、仲間の体制を立て直すには、うってつけです。
2番目のスキル「連弩射撃」は敵4名に自動でダメージ+気絶効果を与えるスキルです。
結構ガシガシ削りながら、短い時間ですが、気絶させてくれます。
3番目のスキル「公明の計略」は敵後方から最大3名に雷ダメージ+気力減少30%で
威力自体も強く、LV9で約5500のダメージです。
相手の後方へのダメージですので、回復役の策士には、かなりやっかりな攻撃になります。
4番目のスキル「策士の応援」は味方1列にダメージ減少10%を付与
スキルLV2で12秒間付与してくれますので、前衛の耐久力UPにはうってつけです。
蜀のすべての武将の中で、トップクラスの火力を誇ります。
また、策士の中ではある程度の耐久力もあります。
対戦、シナリオともに、縦横無尽に活躍出来ますので
早めの覚醒をオススメしまーす!
組み合わせは沢山ありますが、本当に使えるのは少ないかもしれません。
諸葛亮のオススメの組合せ
蜀の黄昏:攻撃+5.00% ダメージ減少+5.00% 体力+5.00% 大将軍も狙うなら魏延と馬超で
水魚の交わり:攻撃+5.00% ダメージ減少+5.00% 劉備のみでOK!
第2位
ランク:丞相の推薦書
蜀では珍しい、開幕デバフスキルを持ってます。
1番目のスキル「連環の計」は敵全体に炎ダメージ+足止め+攻撃速度減少60%+炎抵抗減少50%を付与します。
スキル自体の火力はそこそこあり、足止めの効果はありがたいです。
連鎖スキル等で飛び出した武将は、自分の持ち場に帰るまで攻撃が出来ません。
また、攻撃を食らって、後方へ飛ばされたりした時も同じですが
その際に、足止めを食らいますと、持ち場に戻るのが凄く遅くなります!
ですので、このスキルは連鎖で動いたり、鎖が付いた状態でのダウン攻撃が
非常に効果的といえます。
炎攻撃メンバーだと、使い易いかもしれません。
欠点としましては、気絶やダウンがありませんので
スキルが発動した直後に敵の気力が貯まり、反撃を食らうことが多くなります。
2番目のスキル「策士の手」は自動で味方1列にバリアを張ってくれます。
バリア量も多く、1列ですので回復が発動するまでのつなぎに便利です。
3番目のスキル「急ぎは禁物」はウェーブ開始ごとに敵全体の攻撃速度を20%減少します。
これにより、味方全体への被ダメージを減らしつつ、相手の気力ゲージの貯まりを
抑えることが可能となりますが、これ単発だけだと、そこまで実感がわかないですね~
蜀の使い勝手のいい武将との組合せがあります。
ホウ統のオススメの組合せ
蜀の不吉:攻撃+5.00% ダメージ減少+5.00% 黄忠か羅憲のどちらか1名
臥龍鳳雛:攻撃+5.00% ダメージ減少+5.00% 諸葛亮のみでOK!
第3位
ランク:大将軍の推薦書
2位のホウ統と比べると、戦力的に格段に落ちます。
1番目のスキル「寒氷連斬」は敵全体に氷ダメージ+ダウン+氷結+氷抵抗減少20%を与えます。
威力は弱いですが、氷結効果が長く続きますので、これだけでも十分価値あるスキルですね。
また氷抵抗減少もある為、魏延・孟達・霍峻等の氷属性メンバーと組むならいいかも。
2番目のスキル「保護の下級精霊」は味方1名に自動でバリアを張るスキルで
これ自体いいスキルなんですが、1番目、2番目のスキルとも
なんとなく、ホウ統の劣化版みたいな印象を受けますね・・・
3番目のスキル「氷の破壊」は敵1名に氷ダメージ+気力30%減少+氷抵抗減少20%で
気力減少があるので、いいスキルといえますね。
全体的に小さくまとまった感が否めないですね~
あと、組合せは皆無です・・・
徐庶のオススメの組合せ
第4位
ランク:丞相の推薦書
日本鯖でかなり後で実装された武将ですが、待たせてこれ?って感じの武将です。
1番目のスキル「火矢の陣」は敵4名に炎ダメージ+火傷+気絶+炎抵抗減少20%を与えます。
スキル的には陳宮と似てますね。
威力は弱いですが、火傷によるダメージが大きいです。
また、気絶効果があるので、スキルカットに使えるのですが
ランダムな4名の為、運任せになるのが残念ですね。
2番目のスキル「黄沙の陣」は敵最大2名に炎ダメージ+暗闇を与えます。
暗闇効果は長めで、孟達の連鎖スキルの起点になります。
3番目のスキル「勝利の奇策」は敵が火傷になると自身に気力数%増となります。
ただですね、蜀の火傷持ちは大将軍の推薦書以上の武将の中で
法正以外では「馬雲リョク」と「羅憲」しかいません。
従って、類似スキルの「諸葛謹」のような活躍は難しいかもしれません。
仮に気力がバンバン貯まっても、1番目のスキルが微妙なので
どっちみち~って感じですね。
国司に任命が出来ます
内政貢物獲得量:+30.00%ですのでかなり優秀な国司ですね。
法正のオススメの組合せ
まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回は張星彩は回復要員ですので、ランキングからは外してます。
策士は優秀なスキルを持ってますが、体力や防御が低いので
パーティーに沢山いれるには、難しいかもしれません。
組み合わせ次第で色々と使える武将も変わりますが
あれこれ模索しながら考えるのも、このゲームの醍醐味ですよ~
そんでは、また~!