三国志等のゲームが好きでブログ書いております。ツイッターもやってますので良かったらフォローしてください。

【ポケ森 日記】 <第1回>ぶっとんだ世界感!

 

どうも~のんパパです!

既にサービスが開始されて大分たっておりますが

インストールして最初のキャラ登録だけして放置してた

ポケ森を本日より正式稼動してみたいと思います!

 

スポンサーリンク

 

ポケ森って?

そもそも、どうぶつの森シリーズを一切やったことが無かったので

一度調べてみました。

どうぶつの森シリーズ(どうぶつのもりシリーズ、英: Animal Crossing series)は、任天堂が開発・発売しているコンピュータゲームシリーズ。

どうぶつたちが暮らす村にプレイヤーが移り住み、住人たちとの交流などを通してほのぼのとした生活を送ることができる。

プレイヤーはどうぶつ達が暮らす村の住人となる。村の中ではどうぶつ達とのコミュニケーションをはじめ、プレイヤーが好きなように行動できる。一般のゲームのような明確なゴールは決まっていない。

どうぶつの森シリーズ – Wikipedia

明確なゴールが決まってないってところがポイントですね。

自分で様々な楽しみを見つけないと直ぐに飽きちゃうかもしれません。

後々、自分でゴールを見つけてみたいと思います。

一応初日に起動はしてた

丁度その頃、ごっつ三国が多忙を極め?

なんか、最初の登録だけはやってたんですが・・・

f:id:nonpro:20171218154837j:plain

シリーズやってる人には馴染みのワンちゃんらしいですが

私からすると何故、犬がギターを??となってました。

f:id:nonpro:20171218154931j:plain

とりあえず、分身となるアバターを作らないといけないみたいで

f:id:nonpro:20171218154954j:plain

パターンは何個かあるみたいですね。

f:id:nonpro:20171218155045j:plain

とまあ、サクっと完成させて

f:id:nonpro:20171218155113j:plain

ここまでで初日を放置しておりました・・・

久しぶりに起動したところ

思い立ったが吉日じゃい!ってなわけでして

今日はごっつの俵を使い切ったので、ふとポケ森を起動してみました。

 

f:id:nonpro:20171218155314j:plain

アップデートもあるよね~

家じゃないから通信こまっちゃうよね~

まあ、若干の出鼻は挫かれましたが、めげずにGO!

f:id:nonpro:20171218155518j:plain

ふむふむ、そういう設定なのね!

f:id:nonpro:20171218155546j:plain

急に言われても困るんですが・・・

しいていえば、今流行りのグランピングがいいかな~?

うんうん、リストから選択すればいいんですね?

f:id:nonpro:20171218155621j:plain

ちょっとイメージと違うけど、これでヨシっと!

まずは、家具を作りたいらしいのですが

材料を取ってこないといけないらしいですよ~

f:id:nonpro:20171218155850j:plain

この世界に住んでる、動物のお願いを聞いて

お礼を貰って、何かを集めるってことみたいですね。

まあ、お礼目当てで動くのも人としてどうかとも思いますが・・・

f:id:nonpro:20171218160131j:plain

そして球団マスコットのような生き物が喋るという珍事・・・

中々の混沌とした世界感におじさん釘付けです。

そしてこの鳥さんのお願いごとを聞かないといけないのですが

どうやら「りんご」が1つ欲しいらしいです。

近くにあるから取ってきてって言われたんですが

f:id:nonpro:20171218160430j:plain

いやいや・・・近すぎるでしょ!

この鳥さん夜でもないのにスキル「鳥目」が発動してるらしいです。

仕方無いので・・・

f:id:nonpro:20171218160701j:plain

f:id:nonpro:20171218160747j:plain

拾ったりんごを大層にラッピングして渡しておきました。

f:id:nonpro:20171218160837j:plain

有難いことにお礼をいただいたんですが

「ふわふわのもと」ってのが、家具の材料になるみたいです。

ただですね、これってこの方の「羽毛」じゃないんでしょうか?

この先、どうぶつの「体毛」を採取していくゲームじゃないことを祈りたいと思います!

やっとお願いも聞き届けたし、帰ろうかと思ったんですが

f:id:nonpro:20171218161110j:plain

ずうずうしい・・・

まあ、放置するわけにもいかないので、お願いを聞くことに・・・

f:id:nonpro:20171218161649j:plain

f:id:nonpro:20171218161714j:plain

デジャブ??

まさか、この距離を2回も頼むとは・・・

しかも今度は絶対見えるよね??

f:id:nonpro:20171218162231j:plain

何やらフルーツカゴを持ってたみたいで

無事に謙譲!

そしてお礼にと

f:id:nonpro:20171218162357j:plain

やっぱり「ふわふわのもと」

そのうち、彼のフォルムが変わらないことを祈りつつ
(色的に、多分首より上の部分の毛が無くなるはず)

f:id:nonpro:20171218162515j:plain

なんかハートマークの値が増えまして

f:id:nonpro:20171218162548j:plain

おおー仲良くなると更にアイテム貰えるんですね~

この後、元のキャンプ場に帰って家具作りらしいですが

今日はここまで!

まとめ

このシリーズを初めて遊んでみましたが

タイトル通り、どうぶつが沢山出てくるんですね。

ちょっと、40過ぎたおじさんには面白い世界感だと感じました。

いつもゲームをする時は攻略記事等を読みながらするんですが

何もわからないまま進むのも楽しそうなので

まったく知識を入れずに、進んでみたいと思います!

そんでは、また!

スポンサーリンク

 

のんプロジェクトの最新情報をチェックする!

どうぶつの森ポケットキャンプの最新記事8件