三国志等のゲームが好きでブログ書いております。ツイッターもやってますので良かったらフォローしてください。

【あつまれ どうぶつの森】#1 無人島へ移住生活始めました!

2020年3月20日発売

Nintendo Switchにて登場!

早速DLして「あつ森」の世界を体験してきました。

ポケットキャンプ以来の久しぶりのどうぶつの森なんで楽しみ~!



 

たぬき開発

 

島への移住や島内での活動に関しては

たぬき開発のスタッフさんがサポートしてくれるらしい。

まずは自分の分身であるアバターの設定

項目はそこまでないので、かなり細かくはパーツ選びはできるわけではないですね。

リアルの自分に近づけたかったから、もっと薄い頭髪が良かったのですが

現実に反してフッサフサやでー!

いざ!無人島へ

たぬきさん達に連れられて無事に無人島へ来たわけですが

合計で3人が移住するみたいです。

そこへたぬき開発の3人も常駐するので、合計6人になっちゃいました。

同じスイッチの本体から別のアカウントで同じ島にも移住出来るみたいですよ。

「最初の任務はテントを建てること」

この鳥可愛いな~

誰がやっても同じキャラが移住してくるのかどうか、わかりませんが

もう一人はネコっぽい方でした。

自分のテントを建てて、他の島民のテントも手伝ったら

夜はキャンプファイアーを行うらしく

お手伝いをお願いされます。

ナシはその辺りの木になってるの

木を揺さぶって、落として、拾うだけですね~

島の代表となる

無事にキャンプファイアーが始まると

島の名前を決めることになり

ウチの島は「ナシのなる島」となりました。

何故か名付け親である私が島民代表となりました。

テントで初就寝

イベントも終わり、テントで休むことになりまして

テントに入ると段ボール箱が2個ありました。

のんP
箱のマークが可愛い!!
開けてみると
ラジオとランタンでして
先ほどたぬきちさんがくれた、簡易なベッドを置いて
無事に就寝。
ふと気が付いたんですが、この先もずっとテント生活なのか?
いつかは立派な一軒家を建てたいものですが
あるかどうかはわかりませーん!

たぬき開発の新の目的を知る!

翌朝、目が覚めるとたぬきちさんが来てまして・・・

 

 

 

急に夢の無い話に!?

 

主人公は無人島に何も持ってきてないという設定だったので
お金が無いらしく、別の提案として
マイルで支払えってことらしいです。
マイルはミッション等をクリアしていけば
色々と貯まるみたいなんで、まあそのウチ支払えるかな~



まとめ

いかがでしたでしょうか?

あつまれどうぶつの森が発売されて早速プレイしてみました。

因みにここまで20分くらいだったような?

どうぶつの森の一番の魅力はキャラが可愛いことですね。

今後は島民を増やしたり、クラフトを充実させて虫や魚を採ったりなど

無人島でどんな生活をしていくかはあなた次第!

色々と楽しみたいと思います。

のんプロジェクトの最新情報をチェックする!