三国志等のゲームが好きでブログ書いております。ツイッターもやってますので良かったらフォローしてください。

【ごっつ三国 攻略】 武将データ「夏候夫人」 考察

どうも~のんパパです!

新規武将「夏候夫人」について私なりの考察をしてみたいと思います。

サーバーによっては、まだ実装されてない可能性がございます。

2018年6月25日現在

 



夏候夫人について

王の推薦書クラス

蜀:勇将

武将オススメ度:★4.6

張飛の奥様で夏候淵の姪。

張飛の子供とされる、張苞や張星彩とは張氏ファミリーの組合せが付く。

組合せは少ない。

特技があるので、内政要員として使える。

特技:内政貢物獲得量+20.00%

第1スキルについて

スキル名:天真爛漫な大騒ぎ

スキル評価:★4.5

後方2、3列のうち任意の敵4名へ炎ダメージ+火傷。

威力は中々ありますし、火傷での追加ダメージあり。

何より後方への攻撃なのが使いやすいです。

また、自分に攻撃速度増加20%が付くので素早い攻撃が可能となり。

結果として、次回のスキルまでの気力のたまり方が早くなります。

開幕時のスキルと併用すると、他の武将より抜きん出て発動までが早いので

火炎パ等でも使いやすいスキルだと言えます。

第2スキルについて

スキル名:純白の一撃

スキル評価:★4.5

敵後方から最大3名へ炎ダメージ+黒炎効果。

威力はそれほどではないが、後方への黒炎効果が強力

開幕後の数秒で発動するので、後方の敵が黒炎によりダウンする。

これにより、後方の敵はスキル発動が遅くなったり、タイミングがずれやすくなる。

また、自分に攻撃速度増加20%が早い段階で付くので素早い攻撃が可能となり。

1番目のスキル発動がかなり早くなる。

特に蜀パの場合は開幕速度ブーストが無いので

スキル発動までが誰よりも早い。

黒炎:最初の攻撃で対象にダウン効果を与え、一定時間後にもう一度ダメージを与えてからダウン効果を与える。



第3スキルについて

スキル名:圧倒的な武力

スキル評価:★4

基本攻撃3回ごとにいう短い間隔での発動に加え

他のスキルが攻撃速度を増加させるものが主なので

攻撃速度+攻撃力増加になり、非常に効果的だといえます。

第4スキルについて

スキル名:夏候一族の秘伝書

スキル評価:★4.5

ウェーブごとに自分に攻撃速度増加33%ですので

戦闘開始時にコチラのスキルでスピードアップさせてから

切れる頃には2番目の自動スキルが発動しますので

そこでまた、攻撃速度増加することにより、かなり早く1番目のスキルを

使うことが可能となります。

自分1名しか適応されませんが、33%は非常に魅力的なバフと言えます。

また、味方全体を炎攻撃力増加20%に出来ますので

張飛・張苞・馬雲リョク・傅セン・劉禅・黄忠・羅憲・ホウ統・法正・蒋エン等の

炎属性の蜀パで組むことで、かなりの火力を出すことも可能となります。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

「夏候夫人」について書いてみました。

3つのスキルに攻撃速度増加がついてますので

かなり早いスキル発動になる武将です。

ただ、普通に蜀パで使いますと、一人だけスキルが早いので

他の武将とのタイミングがとり辛いかもしれません。

周瑜や馬騰に諸葛謹を入れた炎属性の混合パだと

更に魅力を発揮できるような気がします。

そんでは、また~!

のんプロジェクトの最新情報をチェックする!