どうも~のんパパです!
新規武将「王元姫」について私なりの考察をしてみたいと思います。
サーバーによっては、まだ実装されてない可能性がございます。
2018年6月20日現在
王元姫について
王朗の孫娘にして、司馬昭の奥さんで、司馬炎のお母さん。
聡明にして親孝行な性格らしいのですが
何故か猛将?
見た目はリボン騎士ですね。
組合せはそこそこあります。
第1スキルについて
スキル名:皇后の品格
スキル評価:★4
前方から2体だけの攻撃な上、ダメージもイマイチ。
しかし、無効化があるので、デバフ要員として活躍出来そうですが
スピードパーティー相手に発動までこぎつけれるかがカギですね!
強靭と回避率上昇があるので、肉弾戦勝負に持ち込めば
かなりいいスキルとなりえます。
壁役として猛将らしいスキルですね。
第2スキルについて
スキル名:洞察と予測
スキル評価:★2
敵1列の上にダメージ量も効果もイマイチですね。
このスキルがもっと優秀でしたら、全体的な評価も上がるんですが・・・
感電に連鎖スキル武将を使ってる場合は
早い段階で連鎖が起きますので、そういう場合に限り、有能なスキルともいえます。
第3スキルについて
スキル名:炎帝神農の権能
スキル評価:★3.5
猛将には絶対に欲しいスキルですね。
あるのとないのとでは、堅さが全然違ってきます。
第4スキルについて
スキル名:恐ろしい子供
スキル評価:★3.5
被ダメージ7回での発動ですので、猛将だと頻繁に発動しやすいと思います。
追撃する仲間次第ではいいスキルだと思いますが
中途半端に後ろをつつくだけだと、敵の策士等のスキルタイミングを早めてしまうので
使い方次第といえるかもしれません。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
「王元姫」について書いてみました。
猛将ですが、少し変わったタイプのスキルですね。
壁としても一通り必要なスキルが備わってますので
優秀な猛将といえそうです。
魏パでは雷属性が多いので使いどころが増える武将かと思います。
また女人天下としても使いたいとこですね。
そんでは、また~!