三国志等のゲームが好きでブログ書いております。ツイッターもやってますので良かったらフォローしてください。

【三国鍛冶屋物語】~「のんぴ」の工房日記11~サンカジ~

どうも~のんぴです!

最近加入したばかりの貂蝉さんですが

LV29になりまして、他のメンバーと同じレベルになりました!

赤将の欠片

黄金タマゴ

まあ~全然数量が出ませんでした。

呂布さんは嬉しいんですけどね・・・

遠征

このほかにも関羽とか4体分ほどは出てたのですが
最近は燈将の孫堅か甘寧が多いですね。

占い

貂蝉さんの欠片が揃ってから、またお守りが貯まってきたので勝負したところ

1回で10もGET!

その後10連もしたのですが

 

おおー!

ついてる時はガンガンに出るぞー!

そんなこんなで

 

早くも覚醒★1つ

初期怒気が50%となり、攻撃が速いので技の発動までがウチでは最速になりました。

神器がまだなのですが、既に戦闘力が20万超えてるのがすんごい!

その他の武将

占いやら遠征やらでいつ間にかですね

大喬さんも覚醒可能となっておりましたので

何げなしに覚醒したところ・・・

 

覚醒MAXになってました!

しかもですね~

何故か于禁さんはまだ★4なんですよ~

先に大喬さんの欠片が今後いらなくなってしまいました。

体質がかなり上昇してるので、HPも大分増えたことでしょう!

イベントについて

群雄逐鹿?
相変わらず最後の一文字が定かではないですが
エントリーはしておきました。
自分の対戦はどちらでもいいですが
勾玉沢山貰えるのと、応援で赤札貰えるのが楽しみですね。



工房活動について

目標の2億まで全然稼げてないのですが

取引所でいい扇が買えまして

神話の扇が元宝ではなく、銅貨で販売されてましたので
貂蝉・大喬分として2つ購入しました。
まあ、1つ2500万だったので2億が遠のいていくんですが・・・

釜活動

先ほどの装備を早速、進化させたりしてます。
+2で初期より3500ほど強くなってますね。
LV32の装備なんで、当分はこの装備でいけそうなので
あと+1までは進化させておこうと思います。
他にも釜でグツグツしてたのが
こちらは伝説を2個準備して釜に入れて、中級の熔煉石を一緒に煮込んでおきました。
これで伝説よりベースが5000ほど増えましたね。
あとはこれを進化+3くらいまではいこうかと思ってます。
ウチの武将はまだLV29が最大なので、後1つ上げないと
装備出来ないので、のんびり進化で大丈夫ですね。

神器の強化

グツグツ釜で煮込んで作った扇で昇段しておきました。
三段になったことで
回春をLV2にすることが出来まして
大喬の回復量が8%になりました。
回復量を更に増やすには、五段にしないといけないので
当分はこの回復量でやりくりですね。



まとめ

いかがでしたでしょうか?

貂蝉さんを狙い続けて占いを頑張ってたのですが

いつの間にか大喬さんが覚醒MAXになるとは・・・

次は于禁さんの覚醒MAXが控えてますが

どんどん無駄な欠片が増えて勿体ない気がしますね。

そんでは、また~!

のんプロジェクトの最新情報をチェックする!