三国志等のゲームが好きでブログ書いております。ツイッターもやってますので良かったらフォローしてください。

【三国鍛冶屋物語】~「のんぴ」の工房日記117~サンカジ~

どうも~のんぴです!

先日のブログでサンカジ公式ツイッターにてクリスマスの工房コンテンストがあることを告知させていただきました。

前回はハロウィンの時でして、応募が8名ほどしかなく、私の適当な工房でも2位になるというとんでもない現象がおきました・・・

流石にこれはまずいと思いまして、ブログで宣伝したわけなんですが

のんPマン
早速吊れましたのー!
いや~いつもブログ読んでくださってるので反応が早くて助かりますな!
これで今回の工房コンテストは大盛り上がりになるかと思ってたのですが
のんPマン
なんと!
1人しか応募ないってどういうことだ・・・
3位までは景品でるのに、1人しかいなかったら全部貰えるのか!?
そんなボッチの葱さんの投稿をUPしてみました!
うーん・・・
工房の配置とか以前に色々と出てるウィンドウが気になってきますね~
特に右下の製造3スロットの11時間が非常に気になります!
やはりこういった場合は工房の画像が見やすいように色々閉じないと目立ちにくいかもしれません。
のんPマン
なるほど~そんな裏テクが!
そして葱さん以外にもその後に応募してくださいました河了貂さんですが
のんPマン
ウィンドウすっきり!
確かに非常に見やすいですね!
この方法でスクショ撮るのがいいかも。
皆さんも応募する際は是非こんな感じでスクショされるのが良いかと思われまする~
今なら何かしら当たるかもよ!

武将の欠片

遠征

少ない・・・

占い

字集めも終わったので暫くは貯蓄ですな。

龍のお守りが欲しい!

 

その他の武将

遠征で華佗さんが出ましたことで

★4になりました!

開幕早々に回復すると使いやすくなるかどうかはわかりませんが、★5になればステータス自体が飛躍的に増えますので、気長に頑張りたいとこです。

イベントについて

本日終了予定のお宝総選挙なんですが、ちょっとだけベッドしたところ・・・

のんPマン
元宝の無駄バーイ!
チキンな私は消極的にベッドしてる為、非常に無駄な投機となりましたな!
せめて10くらいは賭けないとかすりもしませぬ。
話は変わりまして、本日は群雄逐鹿の申し込み日となっております。
前回は兵級でまっさはるさんにブスっと刺されたわけですが・・・
私は毎日、連盟任務の為に闘技場を5回対戦します。
そして5勝するように戦うので、毎日ちょっとづつランクが上がっていくわけなんですよ。
今回は月末に近づいてるということや字集めイベントもあり・・・
少し多く頑張ったりした結果!
のんPマン
上げ過ぎバーイ!
群雄逐鹿の階級は闘技場ランクに依存しているのでこのままだと「尉級」での出場となりそうですね。
兵級でもいつもあっさり負けておりますので、尉級なんてまだまだ早いとは思うのですが、ここから闘技場ランクを下げるのも面倒なんで、このまま申請することにしました。
ただですね!
毎回私との対戦を楽しみにしてくださってるあの方にはお伝えしないといけないと思いまして、1~4鯖にご報告に伺いました。
のんPマン
inokingさーん!ワイは今回、尉級で出ることになりそうですよ~
のんPマン
そんな大して前回と変わってませんぜ!
のんPマン
次回はもちろん兵級予定でございます。
のんPマン
ええい!早く決めんか!
とまあ、やはり尉級に挑戦するのは私と同じく気が重いようですな~
因みにこのやりとりは世界チャットでやっておりましたので
新たな波紋が広がりそうです・・・
のんPマン
自分を棚にあげて・・・
のんPマン
全くだす!
まあ、こんだけ言われてるので、まっさはるさんが今回は兵級で出ることは無いでしょうが、元々は尉級で出場されてるので、また当たる可能性がありますな~
ワイが本選行ければですが・・・
上手いこと尉級が人少なくて本選出れたらいいな~
とか思ってたら・・・
のんPマン
ダメ!絶対!あなたは将級へ~!
今回の尉級はどうなるか・・・
これきっかけで混雑してたらごめんなさいね~
こんな感じで申込してます。



工房活動について

先日、占いで出ました斧はスキル開放されました!

ウチは45槍URがあるのと、九州斧を現在作成中ですので、特にレギュラーメンバーに使う予定はないのですが、周泰とかに持たせてみたいと思いまして、伝説5本ほど作ってみました!

サブの釜が空いてる時に遊んでみたいと思います。

制作で最近困ってるのが、九州斧等の50付近の装備を作る時に大体必要となるレア素材が「太古の原石」ってやつなんですが

宿場レベルが50にならないと自給自足が出来ないんですよね~

宿場レベルは49のMAXにはなってるのですが、邸宅を50にしないと宿場が50に出来ないものでして、非常に困難な状態となっておりまする~

のんPマン
元宝使ったほうが良いのだろうか・・・

そんなわけでいつも仕入れ先は

 

取引所ですね!
ただこの太古の原石ですが1個90万で販売されておりまして、大体2個必要だったりする上に、必要な材料装備も900%で買い付けしているものでして非常に赤字生産となっております・・・
儲からないから邸宅に投資する銅貨も貯まりませんし、負のスパイラルとなってますね。
ちょっと先に金策を考えないといけない気がしてきました。

釜活動

またまた50装備の神話挑戦をしてみました。
前回と同じようにメインとなる装備以外に45伝説も入れてみました。
これを3スロット分やった結果・・・
3つとも成功!
非常に調子が良くてありがたいです。
45装備が消えてしまうのは少し勿体ないですが、時短には仕方ありませぬ~
現在は48兜に挑戦中でございます!



まとめ

いかがでしたでしょうか?

まずは運営さんのクリスマス工房コンテストですが、出場者が少ないので是非皆様も参加してみてくださいね!

群雄逐鹿は尉級での出場となりそうですが、やれるだけやってみたいと思います!

そんでは、また~!

のんプロジェクトの最新情報をチェックする!