三国志等のゲームが好きでブログ書いております。ツイッターもやってますので良かったらフォローしてください。

【三国鍛冶屋物語】~「のんぴ」の工房日記127~サンカジ~

どうも~のんぴです!

少しブログの間隔が空いてしましましたね。

楽しみにしてくださってる方もいらっしゃるみたいでして、ありがたいことです。

そんな楽しみにしてる方からお便りいただきました。

のんPマン
暇ならサンカジしましょう!
もものはさんは、キン肉マン好きで、たまに出てくる2000万パワーズが好きだったみたいです。
現在は連盟に遊びに来てくださってます。
のんPマン
ホームレスですっかりお馴染みになったんですね!
他鯖の読者の方に認知されてたそうです・・・

誰か彼に永住の地を与えてあげてくだされ~!

後、最近ではチャットで仕事なんで離れますとか発言すると

のんPマン
認知のされ方!
仕事中にブログを書いてるというのが知られている為か、催促されます・・・

では貯まったネタを一気に放出するであります!

武将の欠片

遠征

華佗ばっかり!
他にも出てましたがはて?

占い

なんか回した気もするんですよね~

紫のやつで鬼の仮面みたいな盾の設計図が出たような気がします。

 

その他の武将

何故か突然連盟ショップで買ってみました。

そういや紫武将とか★1で放置しているのが殆どなんで、たまには上げてみようかな。

きっと遠征で出たのでしょう!

まだ★3なのか・・・

イベントについて

まずは先週の群雄逐鹿なんですが
なんと!
のんPマン
初戦敗退バーイ!
ポップさんがさ・・・
とんでもなく強くてさ・・・
サクっと消滅させられました。
その一方でキューピーさんは勝ち進んだもんだから・・・
連盟内でのパワーバランスも微妙になっちゃうよね・・・
inokingさんも勝ち進んでるし・・・
どうせなら皆一緒に負ければいいのに・・・
ああ~辛い!
まあ負けた時点で特に興味も無くなった兵級ですが
なんと!
のんPマン
inokingさん優勝おめでとうございます!
とはいえ、本当は決勝戦で対戦出来れば最高だったわけで・・・
益々、辛い立場に。
しかし、おめでとうのご挨拶にいかねば!
のんPマン
ごめんなさいね~負けちゃって・・・
のんPマン
ごめんよ~誰か言った知らないけど、例えが秀逸です!
inokingさんは優勝という花道を飾り兵級卒業して次回からは尉級での出場となるそうです。
一方で私は、そろそろ邪魔になってきたから上に行けというキューピーさんの鬼の一言で次回から尉級にいきます!
のんPマン
優勝して華々しく尉級にいきたかったよ!
一方その頃、将級のほうでは
のんPマン
べんさんおめでとうございます!
最近の将級は優勝が毎回のように変わる群雄割拠の時代となってますね!
次回は誰が優勝するんだろ?
ワイも頑張る!
宴では毎回沢山の方が私とじゃんけんしてくださってまして、今回も初戦敗退なのにありがとうございます!
土日の山賊ですが
のんPマン
いつもありがとー!
いつもクレアヒルトさんが1位なんですが、今回は柚子さんも同じだけ頑張ってくださったようです。
みんなで協力するイベントは楽しいですね!
後は300万以上の出撃地をいい加減作ってくだされ!

古戦場について

早くも古戦場が始まってまして

今回の相手は、ななな!なんと!

もすぐりーんさんです!

都営さんとか大規模な魔人クラスと何度か対戦してきましたが、もすぐりーんさんは初めてですね。

とはいえ、少し前までサブでお世話になってたり、盟主のまっさはるさんのサブがウチにいたりと、私にとっては色々と縁のある連盟さんです。

今回は蓬莱さんとドボルザーグさんがお留守とのことでしたので、少しはいい勝負になるかな?

しかし・・・

のんPマン
難敵ですね~!
ここに蓬莱さんとドボルザークさんがいたら三方向同時に封鎖されそうですね。
ただですね!
今回はなんと!
ウチにも助っ人が来てくれてまして、アマグリさんと、もものはさんと、洋犬1匹ですね。
ワンちゃんはその辺りでお散歩してるとして・・・
アマグリさんともものはさんは方面軍として非常に頼もしい!
そんなお二人の奮闘もあり
のんPマン
押せ押せバーイ!
狭い道をぐんぐん進んでいきますね~
私は800ポイントを稼いで自軍基地前でお茶を飲むという余裕に!
まあ、まっさはるさんに何度も挑みましたが瞬殺されました・・・
もっと働けとの声が聞こえてきそうですが、皆さんがポイント稼げればいいんです!
ぬう!流石に無双してたまっさはるさんが1位か!
もすぐりーんさん対戦ありがとうございました!
非常に大人数での楽しい対戦となりました。

航海戦について

昨日から三国航海戦がスタートしてますね!

のんプロの船はといいますと

3位で出航!
今回はどの鯖でも連合チームがいないのかな?
やはり古戦場と被る時は連合が組みにくいのかもしれませんね。
このまま3位までに入れるといいな~



工房活動について

群雄とその宴でのじゃんけんのおかげで
神獣石がまた7個GET出来ました!
赤将は行き渡ってるので、今回は燈将で使う武将の

夏侯惇さんに付けてみました!

装備をもう少し整えたいとこではありますが、まあそのうち・・・

あとは何のパックか忘れてましたが、サンタの弩砲という装備が面倒で中々進んでなかった設計図をようやくクリアしまして

52の弓がOPEN!
正月も明けて結構経ちますが、クリマス感が満載でお送りしております!
意外と材料となる装備はお優しいですの~
これならスキル開放までは早そうです。
ただ使う武将で装備出来そうなのが、孫策・劉備・郭嘉・黄忠くらいとなってまして、スキルが神矢職業にバフとなってますので、色々と制限がある装備となりますね。
まあこれはのんびり作ります。
あとは
邸宅がとうとう50になりました!
これで宿場を上げることが出来るようになりまして
無事に宿場も50に~
これで太古の原石を買わなくてよくなりました!
張良さん欲しいけど、買えないよー!

釜活動

期間が空いたのでどう煮込んでたかすら覚えてないですが
なんか剣が出来てました。
しかし設計図を持ってないので、きっと取引所で安い伝説があったので買ったのでしょう!
後は
2日ほど前に3スロ同時で煮込んでた45の服ですが・・・
2個破壊・・・
1個だけ神話になりましたので、こちらは今回の航海戦連盟内景品にしたいと思います!

神器の強化

なっすんぐー!



まとめ

いかがでしたでしょうか?

少し間が空くと催促のお便りが届くのは嬉しいものです。

サンカジ人口は減る一方ですが、なんとか楽しく見てくださる方が増えるといいな~っと思う今日この頃です!

そんでは、また~!

のんプロジェクトの最新情報をチェックする!