三国志等のゲームが好きでブログ書いております。ツイッターもやってますので良かったらフォローしてください。

【三国鍛冶屋物語】~「のんぴ」の工房日記14~サンカジ~

どうも~のんぴです!

今日から福神降臨イベントがやってまして

元宝使ったら報酬が貰えますね。

S1鯖はルーレットも同時開催中なんで、この機会に神器などを揃えたいとこですね。

赤将の欠片

黄金タマゴ

本日は引いておりませんでした。

遠征

確か孫策さんが1度出たくらいで、他は燈将の欠片だけですね。

占い

結構貯まってきたのですが、大喬さんがカンストしてるので、暫くは引かないと思います。

その他の武将

遠征で欠片が出まして、★4まで来ました。

こっから長いのですが、★5になるとかなり強くなるので頑張りたいですね。

イベントについて

昨夜の三国古戦場イベントですが、初回は20時開始で良かったのですが
21時になってからというもの、寝落ちしそうで大変な状態となってます。
大体、晩酌してるから悪いのですが、酩酊状態と言えるかもしれません・・・
初めての25連勝しまして、さらには
連勝を30まで伸ばすことに成功!
今回は呂布と貂蝉が入ったこともあり、動かしたのはほぼ2部隊だけでしたが、かなり動き回れました。
今回は参加人数の差で勝てましたが、撃破数等は負けてますね。
Let_It_Beさん、対戦ありがとうございました。
今回も報酬はウマウマでした。
この五色の石なんですが、最初は「こんなにいらないよ~」って思ってたのに、神器の段数が増えるごとにかなりの数が必要になってきましたので、これからも積極的に参加して貰いたいとこです。また、中級の熔煉石は結構使うので、非常に有難い報酬です。
画像以外にも参加報酬的なものが貰えますので、参加したことない方は是非参加してみてくださいね!



工房活動について

今回は連盟ショップで交換出来るレシピ「鋭士甲手」を作りこみまして、スキル発動出来るようになりました。
装備ダメージ+2%なんで、戦闘向きのスキルですね。

釜活動

今回は品質を上げることより、神話装備の更なる進化に釜を使いました。
これで呂布さんが更にカッチカッチになることでしょう!

神器の強化

丁度、福神降臨イベント中にですね

グットタイミングなことに、呂布さんの神器を謎の商人が売りにきたんですよ~

本当はルーレットが来るまで我慢しようと思ってたのですが

まだS1鯖にいてるので、S6に来るのは15日以上先になりそうですし

元宝も1万ちょいあったので・・・

 

買っちゃいましたー!
発動に更に800もかかるって・・・
そして発動、開放!!
これだけでは、2万弱ほどしか戦力が上がらないんですね
まずは神器の特性を見てみましょう!
基本的には盾らしい特性ですね。
一番下の回復は、相手が眩暈状態の時に攻撃しないと回復しないはずですので、あまり上げても意味ない気もしますね。
頑丈かダメージ免除を上げていきたいとこです。
そして柴っちの集めたLVの高い装備を強化に使いまして、31まで上げております。
これで一気に30万ほど上がりました。
更に呂蒙が装備してた神獣石を一式奪い取りまして。
装備も進化させたものにし、投資でバフを付けた結果!
のんPマン
一気に強くなったバーイ!
今夜の古戦場に出陣させるぞー!



まとめ

いかがでしたでしょうか?

呂布さんの神器がとうとう揃いまして

今夜の古戦場は更に活躍できるかも?

寝ないように頑張りたいと思います。

そんでは、また~!

のんプロジェクトの最新情報をチェックする!