三国志等のゲームが好きでブログ書いております。ツイッターもやってますので良かったらフォローしてください。

【三国鍛冶屋物語】~「のんぴ」の工房日記15~サンカジ~

どうも~のんぴです!

神器作成が非常に大変ですので

最近は助手に任せて寝ております。

夜10時以降にオンラインになっているからといって、話かけていただいても反応はありませんので、あしからず。

赤将の欠片

黄金タマゴ

本日は呂布さんの欠片3が出ました。

15回で貰える報酬もいただけましたので、これにて黄金タマゴは当分封印となります。

遠征

上記の画像は1回の遠征で出たものでして、ステージ9・12・15とイイ感じで出てくれました。その一方で遠征1~3回目までは全然出ませんでしたね。

その他の武将

丁度ログインイベントもやっておりましたので、黄忠さんの欠片が順調に貯まったようです。土日は祝福もありますし、毎日ログイン等を合わせたら、非常に集まりやすい武将と言えますね。まあ、カンストまでは余力がありますので、これからものんびり集めます。

青将の欠片は、連盟ショップで見かけたら絶対買ってます。青将なんか強化しても役に立たないように感じる人もいると思いますが、遠征でも序盤では使えますし、探索もある程度強くなっていれば、ショボショ装備でも頑張ってくれます。いつかは青将だけのチームで戦力100万超えを目指そうと思ってます。

現在、青将でカンストしてるのが、蔡文姫・甄姫・張苞・孫尚香となってます。

イベントについて

今回の古戦場イベントでは、呂布さんが神器持ちとなったことで、35連勝することが出来ました!
真ん中を突っ切っていきましたので、お味方の誰かが拠点の宝箱もいただきました。
今回も参加人数の差でなんとか勝利することが出来ました。
ゆるりさん、ありがとうございました!



工房活動について

爵位が上がりました。
相変わらず施設LVUPは苦行でございますな~

征戦

シナリオがここで止まってたわけでして、その一番の理由は相手が強いからですね!一度放置すると、征戦の存在すら忘れていたわけなんですが、呂布さんに神器を付けたことで、久しぶりに思い出しました。

ムフ!

こんだけ戦力差が付いてたら、かなり先まで進めるんじゃない?

のんPマン
と、思ったでしょ?

もう相手は300万・・・

敵のメンツをよく見てみても、強盗とかいるのに?

それでも挑んで進み続けた結果・・・

 

 

盾しか残らない・・・

流石にこれ以上はもう無理でしょう。また暫くは征戦は封印でございまする。

釜活動

古戦場後に仕込んでおいたものが無事に出来上がりました。
神話は0から+1にするのに成功率が85%なので初級の石使えば100%になります。
+2から+3にするのに成功率が50%なので中級の石使えば100%になります。
問題は1から2にする時なのですが
初級の石を入れると85%で心もとないですし、中級を入れると100%超えて、なんだか勿体ないですし、いつも何が正解かがわからなくなり、ケチって初級で勝負した結果、8時間を無駄にすることもありますよね~

神器の強化

先日の呂布さんに続いて、貂蝉さんのも謎の商人が販売に来ました!

同じように発動直ぐでは2万程度の戦力UPでした。
神器のLV31まで上げて、15万UPですね。
後はのんびりと神器の進化をさせていくだけです。
特性で欲しいのはチームメンバーの速度が最優先かな。
自身の防御も欲しい気もしますし、諸葛亮や周瑜に郭嘉なんかがいれば、知力に振りたくもなりそうですね。まあ、まずは孔雀扇の伝説を作らないといけませんので、じっくり考えることにします。



まとめ

いかがでしたでしょうか?

一気に赤将の2人が神器持ちになったことで私のチームの最高の戦力が300万間近となりました。このままいけば、山賊イベントでもっと連盟に還元出来るので、もう少し頑張りたいところです。

今回の神器で元宝を1万以上使ったことで福神降臨イベントも結構回せました。

そのあたりはまた次回の記事にでも~

そんでは、また~!

のんプロジェクトの最新情報をチェックする!