三国志等のゲームが好きでブログ書いております。ツイッターもやってますので良かったらフォローしてください。

【三国鍛冶屋物語】~「のんぴ」の工房日記28~サンカジ~

どうも~のんぴです!

新しいパックが発売されてましたね。

琵琶はLV15なんでもう必要ないです。

兜はLV31ですがウチは燕羽紫金兜があるので、これも必要ないです。

赤鱗甲手は武将体質+5%のスキルが付いてるので魅力的ですが

LV50だもんな~装備出来るのが武将LV45からってのが

中々ハードルが高いですね。

そういいながらも、それくらいになったころに欲しくなって

買っておけば良かったみたいになるのかも・・・

置物の職人スキルpt+3%だけでも十分な魅力がありますけどね。

赤将の欠片

遠征

これで周瑜の欠片が78個になりましたので
あと1回引けば周瑜GETとなります!
しかし、最近遠征で欠片が全然出ないんですよね~
今日も5回遠征してこれ1回だけでした。

その他の武将

周泰が覚醒MAXになりましたので

これで所持してる青将が全て覚醒MAXになりました!

 

のんPマン
まあ、弱いけどね・・・
人によっては連盟ポイントの無駄使いに見えるでしょうが
いいんです!趣味です!

いつか陽の目を見る日が来るんじゃーい!

た、たぶんね・・・

イベントについて

お宝総選挙は結局、他のベットした分は落札までいきませんでした。

回を追うごとに誰もベットしなくなってきてますね・・・

 

群雄逐鹿の予選ですが、兵級でのエントリーとなってまして
昨日はS8サーバーでお世話になっている連盟のメンバーさんで
賽太蔵さんと群雄逐鹿で対戦しました!
真ん中が負けまちゃいましたが、知ってる方との対戦は燃えますね。

勝手に連盟紹介のコーナー!

  • S8サーバー
  • 連盟:居酒屋酒泉
  • 盟主:優璃
連盟の印象
私がS8サーバーでお世話になっている連盟です。
初代の盟主がいつの間にか引退されたのですが、2代目の優璃さんがとっても優しい方でほのぼのしたいい雰囲気の連盟となっております。活気ある方が多く、連盟チャットも盛んでして語尾に「ござる」とつくお地蔵様がいます・・・
S8サーバーで活動されてる方で、連盟に入るか迷ってる方がいましたら、是非入ってみてくださいね!一人でやるより、もっと楽しいサンカジライフを送れますよ!



工房活動について

最近はこの「王侯武道服」のスキルを解放する為に

かなり気合入れて作ってるわけなんですが

この材料が結構難関でして

闘技場のポイントで交換出来るレシピで作れる服なんで
作ったことある方も多いはず。
この服を作るには
儒袍の精良が必要となり、まずこれで釜を使います。
助手等で放置してればそれなり精良素材も出来ますが
まあ、ここからスタートして第2段階の服の希少を作らなければいけません。
2段階目の服って通常は普通品質なので、希少が出来るのが
結構難しいんですよね~
そんな感じだったので、取引所で見かけたら元宝でも買うようにしてたのですが
まあまあ、高い・・・
それでも後10個でスキル解禁なんで頑張りますよ!
既に伝説や神話を赤将に装備させてるので
スキル開放されれば、速度+2%のボーナスが付きます。
服は策士が装備出来るので、貂蝉や諸葛亮が早く技を発動することで
相手に先に状態異常を付与させることが出来ます。
そうなるとかなり有利な展開になるはずです。

釜活動

呂布さんの鎧が+3になりました。
後はもう1つ関羽用にも作らないといけませんが
神話を作るとこから始めるので、まだまだ先になるかな~
まだ、覚醒も1回も出来てないし、神器も無いから
そんなに急がなくてもいい気はしますが・・・

神器の強化

夏侯惇さんがやっと三段です。
赤将が入ると、ついつい後回しになりますね。
2軍の壁として結構頑張ってくれるんですけどね~
最前列で1人で壁役をやってもらってますので
よく攻撃を受けるということで
今回は反撃のLVを上げてみました。
相手の攻撃が弱い時はそんな気が付かないですが
大きな一撃を食らった時は、反撃ダメージも大きいので
見ていて楽しいですよ!
後は夏侯惇が死なないかの勝負ですが・・・



まとめ

いかがでしたでしょうか?

最近は公式さんのおかげで沢山の方にブログを見ていただいております。

ブログを書くモチベーションを維持できるので

非常に有難い限りです。

そんでは、また~!

のんプロジェクトの最新情報をチェックする!