三国志等のゲームが好きでブログ書いております。ツイッターもやってますので良かったらフォローしてください。

【三国鍛冶屋物語】~「のんぴ」の工房日記30~サンカジ~

どうも~のんぴです!

今日は三国古戦場の申し込みがあり、そのまま21時から対戦ですね。

今回はどんなマッチングになるのか楽しみです。

赤将の欠片

遠征

本日は5回全て遠征しております。
久しぶりに典韋が出ましたね。
まだ50個ほどしか欠片が無いので、募集はかなり先になりそうです。
当面は関羽と周瑜の覚醒ですので、先にそちらが出てくれるといいのですが・・・

 

その他の武将

現在、遠征でしか出てない張遼も★4まできましたよー!

こっから長いんですけどね・・・

征戦が追加されたら、きっと張遼の欠片が拾えると思ってるんですが

いつになることやら。

 

前回の群雄逐鹿で赤札が結構もらえたので、諸葛亮さんの欠片を

5個だけ交換しておきました。

これで大分戦闘が楽になるはずでしょう!

諸葛亮は、状態異常をかなりの確率で相手に付けるので

この人がいつか、覚醒MAXになって速度をかなり早くして

初手から超絶技を使うようになれば、相手にとって

かなり嫌な存在になるはずです。

イベントについて

本日の古戦場の布陣ですが
一応4部隊組んでますけど、不器用なんで
動かせるのは2部隊までで、残り2部隊はお留守番ですね。
後は対戦相手に「麒麟」さんが来ないことを祈りたいです!



工房活動について

戦闘系のバフが付く、馬小屋を解放しました。

その下の水軍なんちゃらも開放したいとこですが

キャンプと馬小屋がLV30にしないといけませんので

当然その上の演習場やらなんやらも30にする必要が出てきます。

こちらは当分これくらいの状態で放置となりそうです。

かなり気合入れて作ってましたこちらの服ですが
とうとうスキル開放までいきました!
策士系はこの服の伝説以上を装備させてるので
速度+の恩恵が受けれますね。
こちらの伝説が出来たんですが
元宝が300もかかるのはおいといて
のんPマン
まったく装備出来るLVじゃありませんでした!
寝る前に仕込んだので、出来る限り長い時間の制作物を選んだだけでして
LV40にならないと装備出来ませんね~

釜活動

周瑜さんをお迎え出来ましたので
またこの扇の進化を始めました。
現物のレシピは持ってるのですが
未だにスキル開放出来てませんので
魅力が半減してますね~
材料が結構難しいので、スキル開放するころには
この装備を卒業してるかもしれません・・・

神器の強化

本日は特に神器の進化をしてませんでしたー!



まとめ

いかがでしたでしょうか?

とうとうLV45の装備の制作までしておりましたが

まずは武将のLV上げないと使えませんね。

もうちょっとで呂布さんがLV35になるので

LV40の探索経験値が稼げる兜を作っていきたいとこです。

そんでは、また~!

のんプロジェクトの最新情報をチェックする!