どうも~のんぴです!
今週はイベントが多かったので忙しい!
ブログネタは結構貯まったのですが、サボってました・・・
赤将の欠片
遠征
3日ぶりに書いてるのに少なくない?
この他に確か典韋が1回出たような気がしたけど、それにしても少ない・・・何より早く欲しい関羽の札が全く出ませんね~周瑜も覚醒まではまだまだ必要です。
占い
丁度字集めイベントがあったので、たんまり回しております。
もっと回してたんですが、抜粋です。
紫や燈のお守りも使ってるので、もっといい装備が欲しかったんですが神話の弓がLV40で中々強そうでした。そのウチ黄忠さんが装備出来ることでしょう。
その他の武将
荀彧さんがやっと★4です。
毎日の3個だけだとかなり時間かかります。
★5になるのはいつの日やら・・・
イベントについて
冒頭でも書いてますが、今週はイベントが目白押しだったんですよね!
特に新しく始まった三国航海戦ですが、手探りのまま終わってました。
三国航海戦



個人ランキングは全くダメダメですが、連盟ランキングは26位でした!
全サーバーと考えれば、かなりいいランキングでした。
頑張ってくれた連盟員さんに感謝感謝です!
そういえば、3つのポイントの稼ぎ方がありましたが、懸賞はやはり闘技場ランクに関係しているようでして

急にハード過ぎるってば!
航海戦でポイントを稼ぐなら、闘技場ランクは調整が必要かもしれません。
ただ、タイミングが群雄逐鹿もあったので、非常に難しい選択にもなりそうですね。
字集めイベント
今回の字集めイベントなんですが、「屋」が凄く出ますね。
確率9.6%が嘘のようです・・・
占いもかなり回しましたが、まだまだストックがあるにも関わらず

もう屋が必要なくなりましたー!
代わりに「鍛」が枯渇してるけどね!
今回の字集めイベントは右端の宝箱以外は期間中のすべてをGET出来そうです。
工房活動について
占いをやたらと引いたこともありまして


新しい設計図をGET出来ました。
籠手が非常に嬉しい!
丁度、呂布や関羽にも装備させてた籠手だったので、このままスキル解放にすれば、無駄がないですね~
そうそう!スキルといえば

策士にもってこいの帽子のスキルが発動いたしまして
これで知力が地味に引き上げられますね。
諸葛亮・華佗・周瑜・大喬等に装備させております。
釜活動


なんか色々と作ってましたが、前回の記事でスキルを解放した槌も神話にしてみました。
男性武将が3体以上一緒に出陣していると、チームの男性メンバーの知力が+3%になりますので、諸葛亮や華佗と同じチームに入れている呂蒙さんに装備させておきました。
現在は神話+3までいってまして戦力20423となってます。まずまずの攻撃力となりました。こちらの槌ですが、唯一から伝説にするのに割と安くできますので、結構オススメです。
琴のほうは神話+3で戦力18026となってます。
速度+2%のスキルがあるので、諸葛亮に装備させたかったのですが、装備出来ないんですよね~現在は華佗さんと黄忠さんが装備してます。こちらの設計図は連盟ショップでポイントと交換できます。連盟レベルが9か10くらいあれば出たはずです。
神器の進化
全く手を付けてなかった荀彧さんですが
一気に三段まで上げました!
装備が適当なのもありますが、★5になってないので弱いんですよね・・・

一応自身の防御を少し強化させて、後はチームの速度UPに振っておきました。
当分の間、荀彧さんの神器を上げることはないでしょう。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
取得した設計図のスキルを解放するのは一苦労ですが、やはりスキルを解放しないとRやSR等の意味が無いと思い、いつも無理やり作り込んでます。そういう点では、SSRでスキルが無いものは元の数値が高いので作り込む必要もなく、強化しやすくて便利ですね!
そんでは、また~!