どうも~のんぴです!
ついつい休みで3日間もブログサボってました・・・
明日からまた休みなんでサボらないようにしたいとこです。
今回はウチの武将の戦力BEST5と装備してるものをUPしたいと思います!
武将の欠片
遠征
3日間でこれだけ?
ブログ書いて初めて知りました・・・
いくらなんでも少ないよね~
占い
確か紫で勝負したような?
斧の設計図が出ました。
こちらの斧のスキルは探索時のチーム経験だったような気がします。まだ作ってませーん!
その他の武将
S6サーバーでは、華佗さんと周瑜さんが交換レートが安くなってまして、周瑜さんがあと10ほどあれば★1になれるということもあり、折角なので交換しておきました。
これで2手目に技が発動出来ますね。後は神器が欲しいとこですが、イベントまではじっくり我慢してます。
イベントについて
週末は群雄逐鹿の本線があったわけですが、私は早々に敗退してますのでやることといいますと、応援して赤札GETですね!



今回は12枚出ました!
これが出たことでさっきの周瑜さんの交換に踏み切ったわけです。ありがたーい!
本日から古戦場イベントと航海戦イベントが同時にありますので、かなり忙しくなりますが頑張って乗り切りましょう!
連盟「のんプロ」では、短期間の在籍でもウェルカムですので、古戦場や航海戦を体験してみたいなどありましたら、お気軽に加入してみてくださいね。
工房活動について

製鉄所がLV36になりまして、これで新しい職人さんが雇えるようになりました!
彦星さんですね~
本当は織姫さんと一緒に雇ってあげたかったのですが、市場はまだLV34なのでもう少し時間かかります。
雇ってみて気が付いたのですが、今までの職人さんと違ってスキルが3つあるんですね。
これは非常に助かります。

熟練度1000超えを目指してますので、ちょっと極端なポイント振りになってますが、それでも数値が以前までの職人さんより高いです。
呂不韋とかだとLVUPごとに8ptだったのが、彦星は10ptなので成長率が高いです。
このまま織姫と水鏡先生を雇えれば製造もかなり楽になりそうです。

こちらの装備のスキルが開放されました。
設計図は連盟ショップで買えたと思います。

スキルは大したことない割りに製造が非常に面倒です。
個人的にはあまりオススメしません。
玉の項目のSSRLV35があれば、そちらを作ったほうが強いですね。
釜活動
前回の記事でも書きましたが、LV40の宝物の伝説を作ろうとしたところ、奇跡的に神話が出来たと書きました。

その後は順調に進化+3までいったのですが
ここからとんでもない奇跡がまた起きまして・・・
・・・

中級の石入れて90%だったのですが、失敗しまして・・・
まあここまではよくある話なんですが、これって進化がダウンするので失敗すると+2になるわけです。また+3にして+4へと挑戦するわけですが
これがですね4連続で失敗したんですよね・・・
10%の失敗が4連続って・・・
良くも悪くも色々と変化が起きる装備でした。

5回目でやっと+4になりまして、使った中級の石が非常に勿体ないことになりましたね。
チームのんぴBEST5
今回はウチの武将の戦力BEST5とその装備をUPしようと思います。
ウチで付けれる投資バフが全て付いてる状態でお届けしまーす!
それでは
第5位
- 華佗さん
- 神器発動済
- 神獣石7個(朱雀)
- 今後の課題:帽子と甲手を神話にしたいのと、履物と丹薬のLVが低すぎですね。
第4位
- 関羽さん
- 神器発動無し
- 神獣石7個(玄武)
- 今後の課題:装備は籠手以外は一通りそろってます。神器の発動がまだなので、そこを優先すればあと30万くらいは跳ねるとは思います。
第3位
- 諸葛亮さん
- 神器発動済
- 神獣石7個(朱雀)
- 今後の課題:甲手が神話になってないのですが、宝物の鏡のLVが低いのでそろそろかえたいところです。速度に特化したいので、そういった装備に変更したいのと、上位の石にする際に速度に特化してるのが白虎なので、少しづつ変更したいところですね。
第2位
- 貂蝉さん
- 神器発動済
- 神獣石7個(白虎)
- 今後の課題:結構戦力は上がってきましたが、甲手のレベルが低いです。状態異常の超絶技ですので、速度はもっと上げたいのですが、いい装備が無いですねー。
第1位
- 呂布さん
- 神器発動済
- 神獣石7個(青龍)
- 今後の課題:もう少しで200万になりそうです。すべての装備を40以上で揃えたいところですが、中々難しいですね。靴は神話ですが、弱いですし、スキルも発動出来てないのでここらでいい装備を探したいとこです。後は籠手も何の恩恵もないR装備なので、40の籠手を作りたいとこです。
現在こんな感じ!
まとめ
いかがでしたでしょうか?
まずは呂布の200万を達成して残りのメンバーも200万超えればチームで1000万となりますね。まあ、先は長いので直ぐには無理ですが少しづつですが見えてはきましたよー!
そんでは、また~!