三国志等のゲームが好きでブログ書いております。ツイッターもやってますので良かったらフォローしてください。

【三国鍛冶屋物語】~「のんぴ」の工房日記47~サンカジ~

  • 2020年8月16日
  • 2020年8月16日
  • 工房日記
  • 339view
  • 0件

どうも~のんぴです!

絶賛休みになるとブログをサボってまーす。

ブログは仕事中に書くのが一番ですね。

武将の欠片

遠征

流石に休み過ぎてたのでよく出てますね。
本日分はまだ入れてません。
前回で周瑜さんをわざわざ購入したわけですが、購入すると直ぐに出るんですよね・・・

占い

多分、紫と燈色のお守りだったと思うのですが、設計図や神話がまったく出ませんでしたね~

靴が伝説出たのでこれは今後使うと思います。

その他の武将

闘技場ポイントが余ってきたので、遠征の序盤用に姜維さんの札を買いました。

開幕早々にシールドを張ってくれると結構HPが減らずに進めるので、部隊が結構持ちますね。

それでもあくまでも偏将軍二段で行く遠征の序盤だけの活躍ですので、無理上げる必要はありませんが、色々と楽しみを見つけながらやっております。

低いランクで遠征に行ってますが、たまにとんでもない部隊が出たりします・・・

連盟員さんに聞いたところ1か月ほど前に引退された有名な方ですが、遠征に時々出てくるんですよね・・・

こういったところも少し改善出来ればいいんですけどね。

イベントについて

ブログサボリ過ぎて色々と書くことが多かったのですが
今回は古戦場イベントと航海戦だけ書いてみます。

三国古戦場にて

第1戦は「にゃんこの館」さんでした。

参加人数がウチのほうが倍多かったので数で押し切れました。

ぶりまるさんが大活躍でした・・・

第2戦は「すろーらいふ」さんで群雄逐鹿でよく見かける

酒池肉林本舗さんがいらっしゃいましたが

人数が少ないのでなんとかなるかなと思ってたところ・・・

のんPマン
こんな分身はヤダ!
流石に倒すことも叶わず。
相手さんの基地は要塞と化しておりました。
後、今回は新加入のピロトさんが大活躍で助かりました!
第3戦は同鯖対決となり「ちわわ」さんが相手なんですが
6鯖では最近出来た連盟さんで
連盟レベルも3なので、マッチングされることが無いと思ってましたが、連盟レベルより申し込み時の総戦力でマッチングされてるような感じですね。
名前がちわわなんで可愛い感じを想像されてると思いますが・・・
獰猛です・・・
ガブガブしてきます・・・
人数もウチの半分しかいなかったのに凄い戦力でした。
まあ、それでも数の力で押し切れましたので良かったです。
今回は3連勝で終えることが出来たのですが
個人ポイントは1位取れませんでしたね。
もっと精進せねば!
あんなに枯渇してた中級の石が(゚д゚)ウマー!
にゃんこの館さん、すろーらいふさん、ちわわさん
対戦ありがとうございました!

三国航海戦にて

今回も連盟員さんが頑張ってくださったおかげで石いっぱい!

この他にも30万ポイント超えたので元宝ももらえまして満足でありんす!

流石に色々と同時にイベントがあるとてんてこ舞いになりますね。



工房活動について

イベントのおかげで銅貨が貯まりましたので、市場のLVを36にしてみました。

これにより織姫さんがアンロックされまして

お針子さんとちょっと似てるような・・・
姿が似てるだけでなく、スキルも縫製や色染がありますね。
こちらはさらに甲冑製造もあるので便利な職人さんです。
孫策さんがLV35になりまして
以前占いで出た神話の弓を進化させてたのですが
これでやっと装備出来ます!
今の弩より1万以上も戦力が上がりますね。
というわけで、現在はこんな感じとなってます。
神獣石も付けてないし、神話装備もそろってませんが
速度が高いので使いやすい武将ですよ。

釜活動

取引所でこんなものを見かけまして
ついつい購入してみました。
神話にするのにかなりの時間がかかるので、ここは高級の石を使いました。
こちらの装備は現在進化+4までいってます。
諸葛亮さんがもうすぐ37になるので装備させようかと思います。
後、冒頭の占いで出た靴ですが
こちらは壊れてもいいので、中級の石いれて75%で勝負したところ
無事に神話となりました。
既にこちらは+3までして呂布さんにつけております。

神器の強化

前回のルーレットイベントで神器を購入したもののまったく進化させてなかった典韋さんですが
織姫さんが加入したおかげ?
熟練度が900超えたおかげか?
ポンポンと伝説が出来まして
なんと9本も作ったんです。
2つほど上げたら進化用の材料が変わってまして・・・
そういや久しぶりの進化で忘れてましたね。
戦斧3余りました。
のんPマン
取引で元宝100で3つ出したら直ぐに売れたよ~
現在の習得特性はこんな感じとなってまーす。
会心と金剛は3までいきたいとこです。



まとめ

いかがでしたでしょうか?

最近はブログ見てます!って声かけていただくことが多くなりました。

こんなおサボりブログを楽しみにしてくださってる皆様の為にも

まだまだブログを続けていきたいと思います。

そんでは、また~!

のんプロジェクトの最新情報をチェックする!