どうも~のんぴです!
今日はイベント「群雄逐表」?(最後の文字がわかりません)の
ベスト4の戦いが始まりますね。
前回はよくわからないまま、応援のベッドしてたら、赤札が結構もらえたので
今日も沢山ベッドしたいと思います!
赤将の欠片
黄金タマゴ
昨日は典韋が出たのと、今日は呂布が2枚でした。
5枚以上出てくれないと中々集まらないのが難しいとこですね。
まあ気長に揃えましょう。
遠征
遠征は合計4回まで挑戦することにしておりまして
ステージ15までクリアできると元宝が合計150貰えます。
それに対してリセットが合計4回出来ますが、必要な元宝が違います。
1回目 50
2回目 100
3回目 200
4回目 300
回を追うごとに増えて行きますので、ご注意ください。
4回とも最後まで完走することが出来ましたので
元宝的にも微プラスになっております。
赤将の欠片も出たので、ウマウマでございます。

おみくじの下に累計で貰える景品があることに最近やっと気づきまして・・・
結構な欠片をいただきました。
なんでもよく見ないとダメですね。
覚醒について
また、欠片の話なんですが
蔡文姫さんが覚醒MAXになりました!
覚醒が最大になると、戦闘開始時の怒気が100%になります。
ということは?戦闘時に最初にターンが回ってきた時に
いきなり、技が出せるってことですね!




欠片200あると最大までいけますので
興味のある方は闘技場ポイント600で欠片200と交換してみてください。
あくまでもネタ的要素しかないと思いますが・・・
工房活動について



神器の強化
相も変わらず、釜でグツグツ煮込んでは等級を上げていく作業を繰り返してます。
異獣弓は作りこんでると、最低でも高級の異獣弓が出来上がるのですが
白虎弓は作りこんでも、普通のものがスタンダードなので余計時間かかりますね。


まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回は張苞の覚醒がカンストしたことで、★5の成長率の高さを知れたことが良かったです。
また開幕怒気100%の恩恵もあるので、積極的に覚醒させるべきだと感じました。
青将は弱いので、そこまでする必要性はないですが
燈色以上ならどんどんさせるべきでしょうね。
そういう意味では、闘技場ポイントだけで割と楽にカンスト出来る
夏侯惇と甘寧はずっと使える武将といえるかもしれません。
そんでは、また~!