三国志等のゲームが好きでブログ書いております。ツイッターもやってますので良かったらフォローしてください。

【三国鍛冶屋物語】~「のんぴ」の工房日記51~サンカジ~

どうも~のんぴです!

本日は群雄逐鹿の予選がありますね。

それまでには用事を終わらせねば。

武将の欠片

遠征

本日は4回行ってきましたー!
上将軍5段で遠征にでたのですが、偏将軍と変わらないくらいの道中でした。
1度だけ600万くらいの部隊が出ましたが後は平和そのものでした。

その他の武将

特にこれといってないです。

相変わらず連盟ショップで司馬懿と龐統は買いあさってますが、中々思うようには集まりませんね。

連盟について

連盟「のんプロ」ですが、連盟LV10で取得出来るスキルをほぼ上げちゃったので

本日、LV11にUPしましたー!

メンバーの人数上限が40増えましたのでまだまだメンバー募集でございます!

軍団の特典としまして

今ならメイドインのんぴのUR装備が取り出せます!

というか倉庫を圧迫してます・・・

まだ連盟をお探しの方がございましたら、是非おこしやす~

イベントについて

本日は群雄逐鹿の予選があるのですが
先日のこと、S8サーバーにログインしたところ
ある方から挑戦状が届きまして・・・
独特な食生活でお馴染みの「イカ地蔵」さんです。
この方、ちょくちょく改名されるのですが
前回は「金玉工房」でその前は「地蔵菩薩」でした。
そんなイカGさん
今回の群雄逐鹿の予選を私が出場するコースに合わせるとか?
そんな感じだったので、出場者数の少ない真ん中のコースを指名しておきました。
のんPマン
基本ストロングスタイルでやらせてもらってます。
そんなわけで本日の遠征は上将軍で周ることになってたんですね・・・
上手く対戦出来るといいですが、夜が楽しみです!



工房活動について

速度UPが付く槍のスキルを解放しました。

材料がUR40兜と被ってるのですが、助手に任せるとポンポン出来ますので、そんなに手間ではなかったです。

あ、そういえば
いつの間にかレベルも上がってました。
最近は販売する単価も上がってきたので、LVUPもそんなに苦では無い感じです。

釜活動

暗器は黄泉があるんですが、こちらの装備は速度UPが付いてるので、もう直ぐでスキル開放ということもあり、神話作りを始めております。
100%でやってるので確実に出来るんですけどね~♪
あとはですね
どちらも+4にしたいのですが、まずは今日の勝負用ということで
呂布さん籠手を装備して、兜は関羽さんに装備して、お古を典韋さんに装備させることにしました。
なんと!
バフ込ではありますが、呂布さんが目標の200万を超えました!
そろそろ武器と鎧も換えていきたいのですが、手持ちの設計図にはいいものがないんですよね~
典韋さんはお古が多すぎて装備のLVが低い・・・
まあ覚醒1つもしてないから仕方ないですな。

神器の強化

消費イベントの際に甘寧さんと同時に神器を売りにきてましたので買ったのですが、これを見ただけで誰の神器かわかります?
わかった方はかなりのサンカジマニア!
答えは・・・
初代孫堅さーん!
サンカジの武将の中では結構好きなんですよね。
覚醒カンストしてるのもありますが、技の効果で流血ってのが結構好きです。
神器の材料はまたこれなんですよね・・・
今のところ把握してるだけで、関羽・夏侯惇・甘寧・孫堅は一緒ですね。
ということは4段からも同じことでしょう!
扇と一緒で沢山必要になるので面倒ではありますね・・・
何故か回復効果に振ってましたが、単体攻撃タイプなんで、どうせなら会心に振っておけば良かったです・・・
2段になったら振りますが、関羽が先なんで当分お預けさー



まとめ

いかがでしたでしょうか?

イカGさんとの対戦は実現なるか?

対戦は運次第ですが、相手はかなり強くなってるらしいので、頑張ってきまーす!

そういえば「巨大なししとう」ですが

 

炭焼きするそうです・・・

そんでは、また~!

のんプロジェクトの最新情報をチェックする!