どうも~のんぴです!
週末いかがお過ごしでしたでしょうか?
私はひたすらゴロゴロとしながらサンカジといろはに千鳥を見ておりました。
そんなわけでブログはサボってました・・・
武将の欠片
遠征
呂布さんがよく出ましたね。
後は郭嘉さんが久しぶりに出ました。
スクショは1枚だけですが、もう1回出てますので欠片10GETしてまーす。
その他の武将
そんなわけで
郭嘉さんの欠片がいよいよ貯まりまして
最後の戦士がウチにやってまいりました。
何が最後って?
遠征や赤札ショップでGET出来る赤将がこれで全て揃ったんですよ!
LV10からのスタートではありますが
1回探索に出ただけで、LV24まで上がりました!
探索地の追加は大事ですね。
装備等はこれから揃えるので、釜がフル回転となりそうです。
イベントについて
先週は群雄逐鹿がありましたが、イカ地蔵さんとの対戦を楽しみにしてたのに、どういうわけか出場してる階級が違うというハプニングに見舞われ・・・結局対戦出来ませんでしたね。
私が出場してた尉級は人が多かったのでかなり激戦でした。

19戦終わった時点では19戦負けなしで凄い順調だったんですが

最後に猛者と出会い、あえなく沈没・・・
相手の3軍にウチの1軍を当ててなんとか1勝しただけでーす。
というわけで最終結果は

30位で終了となりました。
人も多かったですが、単純に実力不足ですね。
将級は人が少なかったみたいですね。


今回は応援で6枚だけ赤札が出ました。
決勝で1回も出てないのでショボショですね。
6鯖から本選出場した方が多かったので

満遍なくじゃんけんしてみました。
本選に出たことないのでわかりませんが、人気が高くなると何が貰えるんでしょうか?
いつか検証したいものです。
工房活動について
いつも朝に軍需を終わらせるのですが、その中でいただいた褒美がえらく高く売れまして

毎回、これくらいの価格になるものが貰えるならうれしいんですが。
結構軍需って面倒ですよね・・・
お金も貯まってきたので「遊郭」を36まで上げてみました。

イケメン術士のような佇まいですが、職人だそうです。

張道陵とスキルが被ってますね。
水鏡先生のほうが「天文」を更に習得してます。
これでLV上げをしながら、熟練になるだけ振って熟練ptを1000にしたいと思います。
釜活動



色々と+4にしてみました。
兜以外の2品はまだスキルすら開放されてませんので、まずは数を作りたいとこです。
神器の強化
周瑜さんの神器を一気に2段階進化させました。
直ぐに作れる剣だったので簡単ですね。
四段になりましたので、次回からは材料が変わりまして

これも簡単ですが、剣を連続で作ってると、鉄と銅が直ぐに無くなるんですよね~
鉄と銅は他にも使うものが多いので、周瑜さんの神器は一旦ストップとなります。

今回も会心とチームの知力増加にポイントを振りました。
会心もLV3になると大分変るとは思うので、5段までは早めに上げたほうが良さそうですね。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
ブログサボってた割りにはネタが薄々でした・・・
日にちが空くと撮り貯めたスクショがなんだったのかを思い出すのに時間がかかりすぎて、結局不採用になることが多く、ネタ不足になるんですよ・・・
今週は頑張って更新したいと思います!
そんでは、また~!