三国志等のゲームが好きでブログ書いております。ツイッターもやってますので良かったらフォローしてください。

【三国鍛冶屋物語】~「のんぴ」の工房日記57~サンカジ~

  • 2020年8月31日
  • 2020年9月1日
  • 工房日記
  • 314view
  • 0件

どうも~のんぴです!

今日で8月も終わりですね。

明日には闘技場ランクがリセットされ2段階降格からスタートとなりますので、武将を獲得するなどの目標がある方はちょっと無理してでも進んでくださいね。

武将の欠片

遠征

土日と書いてないのにも関わらず、全然ですね。
郭嘉は嬉しいからまあいいかな。

占い

祭りの文字は足りてたんですが、一応引いてました。

貂蝉さんが出たくらいで特筆すべきところはありませーん!。

その他の武将

やっと★4になりましたー!

今回の字集めではかなりの回数を回したにも関わらず、あんまり出ませんでしたね。

貂蝉さんが★5になってくれると1軍の編成を変えれるんんだけど・・・

イベントについて

字集めイベントも本日で終了ですね。
取り忘れのないようにしたいとこです。
私のほうはといいますと
全行程全てGET出来ました。
半と念の字が凄い余ってますが、探索で出る字だからですね。
ログイン報酬と合わせて呂布さんの欠片が80個手に入ったはずです。
次は1周年イベントで赤将が出るのかな?



工房活動について

この週末でLVが上がりました!
45になったことで恩恵がありまして

なんと!

お得月間パスを購入したら買うことが出来る成長基金ですが、全て獲得することが出来ました。
あとは変化があったこととして
金のお守りが使えるようになりました!
まだ1つも所持してないので使ったことはないですが・・・
いつの日か10連してみたいもんですな~

神獣石について

そういえば、勾玉がまた貯まりまして
白虎石を14個用意してみました。
これを上位の白虎石にしてみまーす!
上位の白虎石にするには、下位の白虎石2つと白虎の魂なるものが1つ必要になります。
古戦場のポイントランキング等で手に入りますので、持ってるか持ってないかは、倉庫で探してみてください。
倉庫をクリックして左下の少し色が付いてるところわかります?宝箱みたいやつです。
これをクリックするとチケットや進化札等も見れます。
ここに魂が無ければ、所持してないってことです。
ウチでは幸い白虎の魂が12個ありますね。
これらを所持している状態で闘技場ショップへ向かいます。
上等白虎石のところの必要なものがどちらも白くなくってますのでこれで交換が出来ます。
赤くなってる場合は所持出来てないということです。
武将に装備させてる状態の石はこちらではカウントされませんのでご注意ください。
こちらは現在の呂布さんが装備している下位の青龍石です。
本当は下位の白虎石を装備させている状態を撮ってから交換すればよかったのですが、すっかり忘れてまして・・・
仕方ないので種類は違いますが、どれくらい変わるかをやってみますね!
では、そうちゃーく!
30万くらい戦力が上がりましたね!
神獣石は装備しているものの戦力に依存しますので、強い装備ほど大きく数値が上がります。
結構強くなったので、そろそろ1軍の戦力が1000万超えてるんではなかろうか?
そんな期待をして確認してみたいのですが・・・
う~ん・・・まだたんないな・・・
貂蝉さんが★5になれば、呂蒙氏を外せるんだけどな~
呂蒙氏を外してウンチョさんを入れますと
なんとか1000万オーバーにはなりますね。
底上げも兼ねてウォーキング救急車こと華佗さんもなんとかしたいとこです。

神器の強化

現在、福神降臨イベントがやってましたので、司馬懿さんの神器を買ってみました。
司馬懿さんの超絶技はシールド+怒気をプラスするというもので、非常に優秀なんですよね。
本当は★5になってからでも良かったんですが折角なんで。
神器が扇のような傘のような派手な装飾でかっこいいです。
気になる進化の材料ですが、恐らく察しはついてるかと思いますが
のんPマン
だよね~
策士系はこればっかり・・・
華佗さんも面倒で1段で放置してるので、そろそろ大量生産したいとこです。
「回春」という回復系の特性があったのですが、シールドも回復扱いなのかな?
なんかよくわかんなかったので、今回は攻撃増加にしてみました。
頑張って育てよう!



まとめ

いかがでしたでしょうか?

字集めイベントもいよいよ最終日ですね。

遠征がいけるLVなら、字集めで少し取り損ねても呂布氏がGET出来てるかもしれませんね。

そんでは、また~!

のんプロジェクトの最新情報をチェックする!