三国志等のゲームが好きでブログ書いております。ツイッターもやってますので良かったらフォローしてください。

【三国鍛冶屋物語】~「のんぴ」の工房日記6~サンカジ~

どうも~のんぴです!

週末は山賊イベントで沢山の占いアイテムが手に入りました。

80万越えの連盟員さんも増えたので、ザックザックでしたね~

みなさん頑張っていただいてありがとうございました!

赤将の欠片

黄金タマゴ

土日とブログをサボっていたのですが、タマゴは引いておりました。

写真探してもこれしか出てこないな~?

月曜日までで大したものが出なかったので

きっとスクショ撮ってなかったんだと思います・・・

遠征

3日間で赤将の欠片はこんだけでした!
本日は月初ということもあり、闘技場ランクがリセットされてますね。
どのランクに調整するかが、非常に難しい時期ですね。
3日もすれば落ち着くのでそれから決めたいと思います。

欠片の状況

土日と山賊イベントでお守りGET出来たのと、毎日コツコツ遠征してたので

結構なお守りが集まりまして、10連×2回と単発で10回ほど引ける状態だったので

よっしゃー!
いいのが出たのはこれくらいで、あとはいつもの于禁さん・・・
覚醒MAXの日も近づいてきました・・・
きっと1軍でバリバリやってくれることでしょう。
あ、そうそう。
于禁の覚醒最大の状態で、欠片GETしても何も上積みも無いらしいですよ~
のんPマン
欠片最大の場合は救済処置が欲しいとこですよね~
まあ、そんなこんなで貂蝉さんの欠片10個出たことで
もうちょっとだー!
後2ですぜ!
本当のことを言えば、今日のお守り数ならそのまま達成出来ると思ってたんですが
中々思うようにはいきませんね。

イベントについて

週末のプレイヤー同士の対戦イベントにて、数枚の赤札GET出来ました。

こういうイベントは毎日でもイイ!

上位ランカー同士の対戦は非常に勉強になりますし

大喬さんがずっと使える武将だということを知りました。

現在6鯖ではルーレットイベントがやってまして

元宝を使うほどルーレットが回せます。

まあ取引やオークション等では回せないらしいので

こういう時に神器を買えば効果的ということもあり

神器を買っておきました。

神器の話は後程するとしまして

結構な周瑜さんの欠片がGET出来ますね!

次の10回達成報酬が

欠片が×2倍ですね!

元宝が残り2290ですので全部使ったらいけそう。

ここは是が非でもいきたい!



工房活動について

週末はこの装備に力を入れてました。
材料の剣が2本いるのですが、精良以上の品質が必要ですので
釜は常にフル回転状態となっております。
そんなこんなで、結構作り続けたところ
スキル開放!
手間の割りには安いですし、攻撃も弱いんですが
こちらのスキルがですね
猛将が2体以上出撃すればバフ効果が付くので
結構簡単にチーム強化出来るじゃないですか!
唯一が1本だけ出来てるので、黄忠とか大喬に装備させようかと思ったんですが
他に予定してる装備があるので
とりあえずは張角あたりに装備させておきます!
黄忠用に仕込んでる弩ですが、順調に育っております。
黄忠のLVが後1つ上がらないと装備出来ませんが、楽しみでヤンス!

神器の強化

先程、ルーレットイベントの話の際に触れましたが

この期間に元宝をしっかり使おうと思いまして

新たな神器を購入しちゃいました!

呂蒙さんです!

大喬さんを先にしようかと思ったんですが

謎の商人がこの人のばかり持ってくるもんで・・・

まあ、上位の方もまだ使ってる方だったので

勢いよく買っちゃいました!

神器の進化に必要な装備は「戦斧」の伝説品質です。

取引所を確認したところ、やっぱり高い・・・

みんな必要な装備は知ってるんですね~

まずは単純に神器のLV上げをしまして

材料的にこれ以上いれるのは、資金繰りが厳しくなりそうなので

30くらいでストップしていこうと思います。

後は神器の進化に必要な伝説品質の戦斧ですが

釜でグツグツとやり、自前で3本用意しまして

取りあえず1段上がりました!
黄忠さんの神器とは違う特性もありますので
色々吟味しながら上げていきたいと思います。
今回はこの2つにしました!
攻撃と速度は大事ですし、単体よりチーム全体ってのがいいですね!



まとめ

いかがでしたでしょうか?

少しづつですが、赤将の欠片も集まってきました。

いつの日かお迎えするその日には、神器代が無くなってる可能性が大ですが

コツコツとまた貯めていこうと思います。

そんでは、また~!

のんプロジェクトの最新情報をチェックする!