どうも~のんぴです!
昨日は三国古戦場がありましたが
21時に変更になったので危うく寝るところでした・・・
22時なら完全に寝てるとこです!
赤将の欠片
黄金タマゴ
昨日がこれで、今日は関羽の欠片1だったはず・・・
せめて3以上を引いていきたいものですね~
遠征
イベントについて
宝物オークションなるものが開催されておりますが
見ていると、殆ど落札されてませんよね~
まあ、前回の武将のオークションにしてもそうですが
もうちょっと元宝の手取りを増やさないと活性化は難しいかと思います。
工房活動について







神器の強化
先日の呂蒙さんに神器を購入したばかりなのですが
ルーレットイベントということもあり、折角なので・・・
大喬さんもいっちゃいました!
これで神器3人目ですね。
赤将の為に貯めておきたいとこですが
サブアカにまだ貯蓄があるので、まだ大丈夫だー!
大喬さんの魅力としては、回復とデバフなんで
特に赤将対決の場合は、状態異常が凄そうなんで長く使えるキャラになりそうですね。
まずは神器のレベルを30まで上げました。
これだけでも戦闘力が48606まで増えるからすごいですね。
さて、気になる進化用の材料ですが・・・
雀翎扇です。
孔雀翎なら探索よく行くので380個ほどあるんですけどね~
戦斧と白虎弓も作らないといけないのに
完全にキャパオーバーです!
取引で安く出てる時を狙うとして
神器は進化してない状態でも、特性ポイント1だけはあるので
まとめ
いかがでしたでしょうか?
早いもので、サンカジを始めてから1か月以上が経過していたようです。
そういや、前に連盟のログイン報酬最後までいけなかったのは
月の途中からスタートしたからなんですね!
始めたころから比べると神器持ちも3体となり
自分の中では大分強くなったつもりなのですが
遠征等でたまに出てくる赤将持ちのプレイヤーさんに
フルボッコにされたり・・・
まずは貂蝉さんをお迎えして、次に呂布さんが安い時を狙って
貯めた札で交換したいと思います!
そんでは、また~!