どうも~のんぴです!
4連休をダラダラ過ごしてたらブログまったく書いて無かったです・・・
最近は読んでくれる人が増えてありがたいのですが
サーバーの統合について
サンカジでは今まで、1と2、3と4とういう形でサーバーが統合されてきまして、その波がとうとう5と6鯖にも押し寄せてきました。
統合前夜
私は以前から統合されるのに向けて、5鯖に潜入してまして「にゃんこの館」さんにお世話になっておりました。
統合の前日くらいになると5鯖でも6鯖でもサブを作って挨拶に来る方が非常に増えたわけですが、そんな中ですね、にゃんこの館にも見慣れた名前の方が潜入されてきまして
「あるよ~あるよ~」でお馴染みの
6鯖では「ルバン反省」というお名前なので、直ぐにサブだとわかりますね~
本来のルバン「三世」を「酸性」にする素晴らしいネーミングセンスです。
例えサブでもきちんと挨拶してから入られるところなど、やはり盟主さんとしての器がわかりますね。
きっと初めての5鯖で心細いと思いますし、何より私のほうが5鯖では先輩ですのでここは温かく迎えてあげねばなりません!
流石に気が付くかな~~っと思ってたのですが
この後にちゃんと正体を明かしておきましたけどね。
ルパン反省さん、意地悪してごめんちゃい!
メリット
まずは統合におけるメリットについて。
- 活気が出る
- 知り合いが増える
- サブが移動し放題等・・・
当然ですが、元々2つのサーバーが1つに統合されるわけですので、1つのサーバーの人数が増えます。
人数が増えた分活気は出ますね。
特に統合されて数日は、世界チャットでのあいさつなどが多く盛り上がっております。
また、今までは他鯖故に知り合うことの無かった人と交流が出来ます。
古戦場等は同鯖対決の幅が広がりますのでこれも盛り上がりますね。
後は、1つのサーバー内に自分の別キャラを作っておくことでメインの連盟以外にもサブを使って移動が出来ます。
単純に交流を持つのもいいですし、相手戦力を探ったりも出来ますね。
メインの連盟にサブを入れることで今まではサブの武将レベルでは買えなかった高レベルの装備を連盟倉庫経由してサブに渡すことも可能となります。
色々と使い方は様々ですが、面白いことが出来るのは間違いないです。
デメリット
- 世界チャットがうるさくなる
- 闘技場&遠征の難易度が地獄級
- サーバー内のランキングが下がる
まずは世界チャットに関してですが、これも人数が増えた分だけ発言する人が増えるのですが、この場合は単純な増え方ではなく、お互いのカラーをぶつけ合うマウントの取り合いとなります。
5鯖には5鯖のカラーがあり、6鯖には6鯖のカラーがあります。
お互い最初にどれだけかませるかで今後の世界チャットの主導権や発言権を握ろうとしてたり、「オレオレ」存在アピールがあったりなど、普段発言しないような方でもバンバン前に出てくるので世界チャットが荒れることがあります。
これらの弊害として、福袋アピールしたい方や連盟員募集をしたい際にログが直ぐに流れてしまうので数分しかアピール出来ないことがあります。
1週間もすれば落ち着くかもしれませんが
統合というお祭りで皆さん興奮状態になってるかもしれませんね。
また、統合の際に闘技場ランクがリセットされます。
一気にランクを上げようと1000万cc超えの大型車がブーブン!っと通り過ぎては行くのですがタイヤ痕が残ってたり闘技場の低ランクにも関わらず道にドーンっと路駐したりですね・・・
単純に人数も増えた分、遠征のクリアが困難になります。
最後にサーバー内のランキングについてですが、これは5鯖が強かったというのがありまして、元々6鯖では私の最強武将はランキングの10位くらいにいたのですが、統合後は22位に・・・
ランキングBEST5は旧5鯖の方が独占するというくらいのパワー関係となっております。
1位を目指したい方にとっては障壁となりますね。
この他にも群雄逐鹿の宴でのじゃんけん等は、同じサーバーの人を応援する傾向にありますが、それらの応援が分散されてしまうというデメリット等もありそうですね。
サーバー統合のまとめ
色々と書いてみましたが、サーバー統合はワイワイしたい人にとってはメリットであり、静かにしたい人にとってはデメリットだったり、一概にどっちがいいとは言えない感じですね。
闘技場や遠征も人それぞれ考え方が違いますので、揉める原因も増えます。
ただ、私個人としましては、統合することでブログ見てくれる人が増えたり楽しく会話出来る人が増えたりでいいことのほうが多いので良かったとは思います。
あと運営さんから統合保障のような形で
貰えましたよ!
イベントについて
群雄逐鹿にて
無事に本選に出場出来たわけですが
初戦の相手「たむ」さんとは
戦力がほぼ互角に近く陣形を入れ替えて探り合ういわゆる「じゃんけん」勝負状態となっておりまして、運次第で決着が付くという構図でした。




三国古戦場にて
今週は古戦場イベントがある週ですが
サーバー統合されてから初めての古戦場でもあります。
前回は「南国物語」さんと対戦することになって戦力差にビックリしたわけですが、流石に連続でそんな戦力差のある相手とマッチングされることは無いと思ってた矢先・・・
出典:https://bokete.jp/boke/19635911
まさかの同鯖対決・・・
といっても同鯖になったばかりの同鯖対決
そして屈強!
率いるのは群雄でよくお見かけする「河了貂」さんです。
出典:https://meigenkakugen.net/karyoten/
当然真っ向勝負では話になりませんので
どちらか片方を全員で攻める作戦にしたわけですが
開始早々・・・
手持ち全滅・・・
それもそのはず

河了貂さんからポイント稼ぎのご提案が!
こうやって連絡取りながら古戦場が出来るのは同鯖対決の魅力ですよね~
おかげでこの後も色々なルートを開けてくださっては攻めて攻められてを繰り返すことで、いいポイント稼ぎが出来ました!
天衣無縫さんありがとー!
こんなあまりの戦力差のある中ですね。
ウチのぶりまるさんが3位に入ってるではないですか!
ぶりまるさんは最近ウチに加盟してくださったんですが
その時にあることが発覚しまして
ごっつ三国というゲームは現在もやってるんですが、ほぼログインしてデイリークエストをやってるだけの状態だったのですが、どうやらぶりまるさんも同じゲームをしてたそうです。
以前はごっつ三国のブログもよく書いてたのですが
色々なことで人とつながっていくんですね~
今回の報酬
まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回は長くなりましたので、工房活動等は次回にさせていただきます。
サーバー統合という私がゲームしてきた中では初めての経験ではありますが
今後どういった形になっていくのか?
いい方向に進んでいくといいですね。
そんでは、また~!