三国志等のゲームが好きでブログ書いております。ツイッターもやってますので良かったらフォローしてください。

【三国鍛冶屋物語】~「のんぴ」の工房日記72~サンカジ~

どうも~のんぴです!

またまたブログについてコメントいただきました。

昨日の時点では40超えてたそうで、かなりがっつり読んでくださったみたいです。

サブにまでお便りありがとうございます!

それでは今週も張り切って参りましょう!

武将の欠片

遠征

相変わらず孫策は出ませんでした。
いつになったら★1になるのでしょうか・・・

占い

確か燈か赤のお守りを使ったはずなんですが、5個もレア資材で+大喬は厳しい・・・

レア資材は緑か青のお守り以外は出ないようにしてほしいもんです。

その他の武将

現在は荀彧のログインイベントが行われてますが、普段の荀彧の欠片は祈願で手に入れるのがメインなので一日多くて欠片3個とかしか集まらないのですが、このイベントのおかげで遂に

覚醒MAX!

長かった・・・

スキルは使いやすく優秀なんで、これからもっと活躍してもらわねば!

他にも

久しぶりにガチャが登場しましたが、前回は半年イベントだったのでコインが10枚もらえてウハウハだったのに今回はいつも通り3枚だけですね。

一番いいのがこれでして、後は青将!

わざわざ元宝使ってまで回すには確率悪すぎ~

イベントについて

先週の古戦場第3戦をまだUPしてませんでしたね・・・
第3戦の相手はこのブログにもちょくちょく登場していただいてます、天翔典明さん率いる「悠々旅団」さんですね。
前日の魏呉蜀さんと同じく連盟LV14ということで連盟LV差がかなりありますね。
今回は右を全員で攻める作戦となりました。
無事に1か所だけは元宝の砦をGET出来たのですが・・・
反対側はもう基地の目の前まで攻められるというありさまでして
基地に私の分身を5体ほど置いてはみたのですが
大した足止めにもならず、完敗でーす!
参加人数はウチのほうが多かったのにくやちいです!
個人ポイントは1位だったので、色々いただけまして
魂も5個ほどGET出来ました。
遅くなりましたが、「悠々旅団」さん対戦ありがとうございました!
今回も同鯖対決ということもあり、世界チャットではお互いの健闘を称えあったりするわけですが、時々変わった方もいらっしゃいまして
のんPマン
邪教ですか?
新興宗教を立ち上げておられましたが
のんPマン
モゾモゾ言うのがお祈りらしいです。
早速信者をGETされてました。
今後のモゾモゾ教団の動きが気になりますね~
あとはですね~
大分「屋」があまってフィニッシュとなりました!
余った文字はお守りとの交換サービス等あると嬉しいのですが・・・



工房活動について

レベルが上がりました!
現在5.6鯖のTOPは「ももも」さんで53ですね。
遥か先の高みにいますね。

後は勾玉が結構貯まりましたので

4文字趙雲さんに下位の白虎を揃えてみました。
未覚醒の上に神器も持ってないので、まだ育成枠で頑張ってます。
装備はお下がりを中心に少しは揃ってきました。
早く1軍に合流してもらいたいものです。

釜活動

取引所で鎧を探してたところ
伝説で1170元宝か・・・
しかし伝説の時点で21938も戦力があるとは、かなり欲しい。
よし、買った!
というわけで絶対失敗したくないので
こないだルーレットでGETしました高級石を使います。
2日と15時間も釜のスロットが占拠されてしまいますので、ご利用は計画的に~
そして
完成!
こっからはですね
+1上がると3719も上がるんですよ。
そしていつも通りに
+4まで進化させました。
ただですね、今回はちょっと違います!
LV45以降の製造レシピがウチでは殆ど無いということもあり、この鎧は末永くお世話になる可能性があるということで
+5へと勝負を賭けようかと・・・
中級の石入れても80%ですね。
失敗すると+3になる可能性が大でして石が非常に勿体ないとも思いますが、勝負じゃー!
のんPマン
やったー!!
いや~寝る前に仕込んだんで、起きた時ドキドキしましたね。
因みに+6にしようとすると
元々の成功確率が20%なので中級の石入れて70%となるわけですが、このゲームの30%の失敗はかなり「リスキー」ですので、余裕があれば上級の石を手に入れてからやりたいですね。
こちらの装備も呂布さんに捧げておきました。

神器の強化

今回は郭嘉に手をつけみました。
一気に2つ上げてみまして次回からは策士扇が必要となります。
超絶技が混乱付きで強力ですが、前列のほうへの攻撃なので、会心で大きなダメージを与えたいとこです。後は打たれ弱いのでダメージ免除にも振ってみました。



まとめ

いかがでしたでしょうか?

初めての神話進化+5に成功しました。

上位の方は+10とかになってるのか非常に気になりますね。

そんでは、また~!

のんプロジェクトの最新情報をチェックする!