三国志等のゲームが好きでブログ書いております。ツイッターもやってますので良かったらフォローしてください。

【三国鍛冶屋物語】~「のんぴ」の工房日記9~サンカジ~

どうも~のんぴです!

いや~長かったー!

とうとうGETしましたよ。アレ!アレ!

赤将の欠片

今回は遠征とか黄金タマゴはそっちのけでお送りしたい話です!

占いにて

前回の占いに挑戦してからというもの

毎日遠征でコツコツとお守りと交換してたりしたのですが

すっごいためた!
合計で37回も引ける!
当然狙うは後欠片2個で募集できる「貂蝉」さんです。
なんとなくですね、10連とかでひいたほうが出る気がするんですが
チキンな私は取りあえず紫のお守りを1回だけクリックしたところ・・・
え?
いきなり出た!
あんなに一生懸命お守り貯めたのに、1回目って・・・
凄い誤算ですが有難い!
その後ですね、まだまだお守りあるから
ついでに覚醒分までGETだぜ~と思いながら
30連したり、単発で引いたりしたんですが
結局その後は欠片5個だけでした。
欲かくとこんなもんですね。
まあ、それはさておき、いよいよ私のところにも初の赤将がやってきまして!
あ~!!
超感動!!
のんPマン
嬉しすぎて、このスクショ4枚も撮ってたけどね!
長かった!それだけに感動もんです!
こうなったら装備も一気に揃えてあげたい!



工房活動について

やっとお迎え出来た貂蝉さんの装備なんですが
やっぱり赤将!
大喬さんや黄忠さんのお古を着せるわけにはいかないのです。
一からオーダーメイドで作るべく
服から作ることにしました。
こちらの装備は探索時の経験UPが付いておりますので
装備出来次第、貂蝉さんのLVがグイグイ上がることでしょう!
ただですね、品質の限定がありまして「伝説」以上じゃないと
スキル発動しないんですよね~
大分面倒なんですが、釜に入れること3時間ちょい・・・
完成!
因みに貂蝉の加入時のLVは10なので
まだ装備出来ませんが、ハード目の探索地にいけば1回で上がることでしょう。
あとは、たまたま神話級の装備が安く売ってたので
衝動買いしてストックしてたものがあったので
そちらの装備も作りこんでスキルの開放をしておきました。
大喬や呂蒙に甘寧等、一緒に出る可能性があるので
丁度いいスキルではないでしょうか?
ただ、装備LVが低いので直ぐに使わなくなりそうな気もしますね。
以前にスキル開放した剣のほうがLVが高いので
そのうち交換してもいっかな?
そうそう、頑張って装備作ってたところ
LV39になったよー!
200万以上する兜がやっぱり経験が良く早かったです。
まだまだ在庫あるんで、40までは早いかもしれません。

神器の強化

久しぶりに黄忠さんの弓が揃ったわけですが
よく見ると段が上がるごとに神器の弓の色が通常装備の品質のように上がるんですね。
通常装備だと神話が最高なんで、金色?黄色?が最後ですが
七段になると何色になるのか?
別の興味が湧いてきました。
今回は堅牢のLVに振ったので、黄忠さん自身の防御増加を選びました。
やっぱりある程度の攻撃は耐えれないと困りますもんね~



まとめ

いかがでしたでしょうか?

始めたころに貂蝉さんが結構占いで引けたので

こんな直ぐに集まるやん!って思ってたのですが

やはりそこは赤将なのか?時間かかりましたね・・・

やっとお迎え出来たのは嬉しいのですが、★1でも

覚醒しないことには、スキルの発動が遅すぎて使いにくいですし

装備もそろってなくまだまだ弱いので、またお守り集めの日々が続きそうですね。

そんでは、また~!

のんプロジェクトの最新情報をチェックする!