三国志等のゲームが好きでブログ書いております。ツイッターもやってますので良かったらフォローしてください。

【三国鍛冶屋物語】~「のんぴ」の工房日記90~サンカジ~

どうも~のんぴです!

昨日の「おやすみ」さんの突撃インタビューの記事の反響が凄かったです。

サーバーによって反響は違いましたが、1.2鯖の方々はおやすみさんの装備から色々と自分に足りないものなどを分析されてましたね!

関連記事

サンカジをお楽しみの皆様。今回はサンカジの猛者に色々聞いてみたいと思いましたので最近の群雄逐鹿の将級トーナメントを制覇し続けているあの方にインタビューいって参りました!おやすみさんについて2020年10月14[…]

また、今までおやすみさんから感じてたイメージと違ったという意見もいただきました。

のんPマン
あまりの強さに勝手に色々想像しちゃいますよね~
とまあ、沢山の方に読んでいただけて嬉しい限りです。

おかげ様で私のもとにもお便りが沢山届きました。

お便り紹介

のんPマン
参考になって良かったです!
のんPマン
ありがとうございまーす!神なのか?王なのか?
のんPマン
モチ?餅って読むのかな?
のんPマン
おおー!古参のファン認定します!
のんPマン
ちゃんとコーナーのタイトルを覚えていただきありがとうございます!
のんPマン
具体的な指標になります!連盟に是非入ってみてくださいね。
のんPマン
ごちゃごちゃしたブログでごめんね~そのウチすっきりさせます!
のんPマン
がっつり見て欲しいのだが・・・

こんな感じで新しいお便りが沢山でした!

これからのブログを書く活力をいただきましてありがとうございます。

武将の欠片

遠征

あれ?

出てませんね・・・

2日分あったはずなんですが。

占い

今回は紫で設計図と燈で神話の籠手が1つ出ましたね。

ただ、神話の籠手は設計図持ってないので装備してもあまり恩恵が無いのでサブにでも渡しますかの~

燈の占いで出てる唯一品質の履物ですが、これの設計図が欲しいんですよね。

サブとかで適当に回してるとかなり設計図が出るのにメインは運が悪いみたい。

イベントについて

昨日はおやすみさんの特集記事をUPしたので古戦場2戦目の記事がUP出来てませんでした。
1日目が都営新宿線さんだったので、まあ2戦目も3戦目もミスマッチなところと対戦だとは思ってましたが・・・
のんPマン
だろうね~!
前回と全く同じ対戦カードなんですが・・・
これで3日目が「南国物語」さんだったら何も変わってないことになりますな~
唯一の救いは人数では勝ってるってことだけですね!
では、早速左右に展開して攻めるのみであります。
そして・・・
元宝拠点GET-!
これで本日の古戦場に思い残すことはありませんな。
あとは、「がるる」、「まさぴ」、「ハニワ」というお三方の
2000万パワーズをどうするかですの~
前回はコソコソと動き回った挙句、ガブリンチョ!されましたので、今回は真っ向勝負を挑んでみようかと・・・
でも怖い・・・
しかし前に進まないことにはポイントも稼げないですからね~
なんとか隙をつきながら尚且つ弱りきったところを逆ガブチョしたとこです!
そ~っと・・・
そ~っと・・・
!?
のんPマン
いくぜ!
のんPマン
まあ、無理ですな・・・
まあ、今回も圧倒的な力の差の前に成すすべが無かったわけですが、事前にご挨拶に伺ったおかげか?
有難いことに分身を使って来なかったです!
いや~これだけでも本当に助かります。
のんPマン
天夢さんありがと~
ポイント稼ぎのお約束もしていただいてましたので、押しては引きを繰り返していただけました。
その結果!
のんPマン
へ?勝っちゃった⁉
おかげで様で今回もそれなりにポイントが稼げました。
のんPマン
うむ、精進するがよい!
時間一杯遊んでいただいたので、人数の多いウチがたまたま砦占拠してたみたいで申し訳ないです・・・
天夢さんありがとうございました!



工房活動について

そういえばいつの占いだったか、このような鎧の設計図をGETしておりました。

LV32なので今更感満載ですね・・・

一応スキルご紹介しておきますと

のんPマン
要らぬわ~!
しかも材料が私の大好きな明王籠手と同じではありませんか!
全く作ることなく閉じられる設計図となりました・・・
そういえば、古戦場の逃げ道として作っておりました連盟「のん風呂」ですが
のんPマン
domaさんありがとー!
これで全てのサーバーを網羅した連盟となりまして、皆さんが頑張ってくださったおかげで
連盟LV4になりました!
ご協力ありがとうございます。
これで次回は古戦場を分散出来る~
今回はかなり低い戦力にして申請したにも関わらず、前回と変わらないマッチングとなりました。
ということは?
マッチングで一番大きな要素は人数であることが判明したわけですね!
次に連盟LVだったり、戦力だったりするのかもしれませんが、やっぱり人数のウエイトが高そうです。
これを人数を分けて別々に申請することによって違うマッチングが期待出来るはずです。
都営さんとか・・・
天夢さんとか・・・
南国さんとか・・・
これで当たらない可能性が出てきますね~
のんPマン
ワイは死のレールから脱出するんや!
次回の古戦場ではきっとほのぼのした対戦が出来ることでしょう!
何より連盟LVが低いと登場するNPCの戦力が低くなるので、ウチでも戦力の低い人の活躍の幅が広がって楽しめるようになるはず。
再来週をお楽しみに~!

釜活動

前回は45の宝物である「長生鏡」を3スロ同時75%大作戦で見事3つとも神話になったわけですが、今回は
こちらの45兎王槍を3スロ同時作戦でいこうと思います。
この槍の神話は2本持ってて、関羽さんと呂布さんに装備させてます。
あと2本作って典韋さんと4文字趙雲さんに渡す予定ですので、最低でも2本は成功して欲しいものです。
そして2日と15時間後・・・
無事に1本目が完成~!
と思ったら・・・
なんと!
3本とも完成しちゃいました!
ラッキー!
これで直近6連勝!
後はこの槍を+5までもっていけばまた次に3スロいこうかと思います。
のんPマン
見せつけちゃってごめんなさいね~プププ

神器の強化

今回は活動なーし!



まとめ

いかがでしたでしょうか?

おやすみさんの取材のおかげで読者が更に増えた気がしますね!

後は古戦場のマッチングは相変わらずですが、強い連盟さんとお知り合いにもなれるという特典もありますので、一概にダメってわけでもないですね。

そんでは、また~!

のんプロジェクトの最新情報をチェックする!