どうも~のんパパです!
日本鯖では、蜀の末裔が付くメンバーをメインにパーティーを組んでるんですが
最近すっかり飽きてしまいまして・・・
色々とメンバーを変えたりしながらやってますが
どうも釈然としませんね~
スポンサーリンク
[toc]
メンバー考察
まずはウチのメインパーティーをご覧ください。
前回ご紹介した時と違うのは、月英さんに変わって、銀ぺいさんがINしたくらいですね。
これにより、前が堅くなったのと、「蜀の黄昏」「戦場の乙女」といった
いい組合せが増えたのですが、姜維さんを覚醒してませんでしたので
強さは劇的に変わった感じはありません。
姜維に変えて、虞美人なんかを入れたりしてたんですが
色々と課題が見えてきました。
蜀パの課題
蜀の魅力はなんといってもバランスの良さ
シナリオや迷宮をしてても思いますが、非常に攻守に渡り安定してます。
しかしながら、開幕時の攻撃スピードの増加スキルが無い為
ほぼほぼ、対戦時に先手を取られる展開となります。
ということで、一度全てのスキルを受けきりその後に反撃といった展開になりますが
まあ~~~~耐え切れないよね~~~!
大体後ろの2、3人が飛んでからの反撃になりますので
回復出来ない、攻撃人数足りない、孔明いてない・・・
とまあ、負の連鎖となるわけでして、打開するべく考察してみました。
蜀パに足りないもの
先ほども書きましたが、圧倒的に攻撃速度が足りません!
これらを埋めることの出来る武将を入れれば、少しは展開が変わると思います。
というわけで、開幕時の攻撃速度の増加に繋がるスキルといえば
「速攻のチャンス」「謀反の機会」等はウェーブ開始毎に20%の攻撃速度の増加がありますね。
孫魯班や司馬師といった武将が所持してます。
また「急襲の妙味」等は開幕時に連打率が100%となり、気力の増加が非常に早くなります。
こちらは、曹丕や袁紹といった武将が所持してます。
手持ちの武将の中で、相性等を色々と考えた結果
ウチでは孫魯班が一番良さそうなんでとり合えず★7まで育ててみました。
他勢力の武将を上手に使う為に
他勢力の武将が入るとその武将は○○の末裔といったバフ効果がありませんので
攻撃や防御が弱くなってしまいます。
また6人で末裔の効果が付いてたものが5人になる為
22%のバフ効果が12%になってしまいますので
非常にデメリットが大きいです!
ですので、こういう時は「ご先祖様」や「女人天下」といった組合せを使うことで
少しは安定した運用が可能となるはず?
そんなわけで最近のパーティーがこれ!
女人天下とご先祖様の両方のバフが付くの安定感もあり
孫魯班のおかげで開幕時の速さも少し解消
張良が覚醒すれば、張星彩と変えてもいいかもしれません。
張良は自動で回復スキルがありますし、呂太后も吸血スキルが充実してますので
十分な回復量を確保出来ますね。
後は、月英さんが脆いので、歩連師を育てるか、その他の女性武将にするのがいいかな。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
非常にあれこれ迷走してますが、まだまだ育てたい武将も増えてきましたので
あれこれ思案しております。
しかし、1体を覚醒するまで時間が長いので、無駄打ち出来ないんですよね・・・
そんでは、また~!