三国志等のゲームが好きでブログ書いております。ツイッターもやってますので良かったらフォローしてください。

【ごっつ三国 攻略】 SS無しの蜀パ考察 番外編

 

どうも~のんパパです!

ごっつ三国の世界では、様々なバフ効果がありますが

漢・蜀・魏・呉・異民族ではそれぞれの勢力に属する同一勢力武将同士

パーティーを組むことにより、最大で以下の恩恵が受けられます。

○の末裔←○には蜀や魏等が入ります。

・攻撃+22.00%
・ダメージ減少+22.00%
・体力+22.00%

 

そんな大きな恩恵を受けられる○の末裔でパーティーを組む際

赤龍と呼ばれるSSクラスの武将以外

どの武将が使えるかを、私なりに勝手にランキング化してきましたが

今回は最高で★6までしか成長出来ない武将の中で

どの武将が使えるかを、ピックアップしてみたいと思います。

スポンサーリンク

 

蜀パ 何かで使える★4~6は誰だ?

※2017年12月20日時点

第1位

f:id:nonpro:20171220091714j:plain

最高ランク:★6

蜀を支えた四相の1人、国司に回復役とかなり使えます。

内政貢物量+30.00%ですので、国司だけでも置いとく価値あり!

先鋒戦でも、使ってる方が多いと思います。

また、現在の蜀のメイン回復である張星彩の登場が遅かった為

初期に蜀を選択した人は、大分お世話になったんでは無いでしょうか?

1番目のスキル「全体回復」スキルLVMAXで味方全体を約5600回復します。

普通に回復役として、十分な回復量といえますね。

2番目のスキル「浄化の手」味方1名の状態異常を回復します。

状態異常回復はかなり助かります。

特にカクの「吊るし」を素早く回復してくれると被害を防げます。

混乱や沈黙もやっかいですので、それらの回復にもうってつけです。

同じ、蜀の回復役である星彩にはこのスキルがありません。

更に体力も回復してくれますので、回復だけで考えるとかなり優秀なヒーラーですね。

3番目のスキル「通行禁止」敵1名に緑ダメージ+足止め

足止め自体も優秀ですが、ダメージ量も結構あり、スキルLVMAXで約4200のダメージを与えます。

先鋒戦では、結構な攻撃となりますね。

本当にこのクラスでは優秀な武将なんですが

欲を言えば、バリアが張れたら最高なんですけどね~

費イのオススメの組合せ

蜀の丞相たち攻撃+5.00% ダメージ減少+5.00% 董允か蒋エンのどちらか1人でOK!

 

第2位

f:id:nonpro:20171220125422j:plain

最高ランク:★6

費イと同じく蜀を支えた四相の1人ですが、こちらは国司に任命出来ない。

1番目のスキル「転封策」敵全体に雷ダメージ+沈黙を付与します。

スキルLVMAXで約3200のダメージと4秒間の沈黙効果となります。

他の沈黙使いに比べ、沈黙効果時間が短いものの、ダメージが多くなってます。

2番目のスキル「策略の始まり」敵1列に雷ダメージ+属性抵抗減少20%。

スキルLVMAXで約4000のダメージと8秒間の属性抵抗減少となります。

3番目のスキル「勝利の勢い」敵死亡時に味方に気力回復します。

スキルLVMAXで6.00%ですが、味方全体なのか、単体なのかがちょっと不明です。

先鋒戦では十分レギュラークラスの活躍が出来ますし

アイテム獲得率:15.00%がありますので

優秀な金策周回要員として重宝できます。

董允のオススメの組合せ

蜀の丞相たち攻撃+5.00% ダメージ減少+5.00% 董允か蒋エンのどちらか1人でOK!

 

第3位

f:id:nonpro:20171220131730j:plain

最高ランク:★6

張飛の息子、初期登場は何故か「張布」となっていた。

1番目のスキル「吸血魔王」は敵1名に闇ダメージ+ダメージの100%吸血+浮かす+気絶を与えます。

1名だけにダメージですが、ダメージの100%を自身の回復にしてくれるのがいいですね。

また、浮かすがありますので、連鎖スキルの起点にもなります。

あと、地味に気絶時間が長いです。

蜀は闇属性が少ないので、官職で属性ダメージを強化しやすいのも魅力です。

ダメージが多くなれば、吸血効果も倍増ですね。

2番目のスキル「化膿の術」出血相手1名に連鎖で闇ダメージ+気絶なので

先鋒戦で使うなら、スキルが無駄にならないメンバーを選ばないといけません。

3番目と4番目のスキルで堅くなりますので

猛将として必要なスキルは兼ね備えております。

張苞のオススメの組合せ

張氏ファミリー体力+5.00% 張飛か張星彩のどちらか1人でOK!

 

第4位

f:id:nonpro:20171220161823j:plain

最高ランク:★4

実はスキルが優秀な武将、幼名:阿斗

1番目のスキル「君主の鎧」味方全体にダメージ減少20%

このスキルを持ってる武将は多いですね。

持続時間は長いので、全体の防御UPに役立ちます。

2番目のスキル「勝手に死ぬな!」味方1名に浄化+体力回復

費イの「浄化の手」とほぼ同じスキルです。

3番目のスキル「遺志の伝達」味方死亡時に自身に気力回復となります。

4番目のスキル「勝利の血盟」敵死亡時に味方に回復となります。

劉禅のこのスキルは非常に優秀で、スキルLVMAXで5秒間全体体力の5.00回復しますが

敵1名倒すごとにずっと発動してる感じですので

連合戦の星の低いところを回る際に連れていけば

ヒーラーとして、いい仕事をしてくれます。

ごっつ三国では、回復役の数に限りがありますので

そういう意味でも、場所が限定ですが、使える武将といえます。

蜀は君主が少ないので、出来れば★7まで実装して欲しかったー!

国司に任命が出来ます

劉禅のオススメの組合せ

劉氏ファミリー体力+5.00% 先鋒戦なら劉封かな?
相舅になった義兄弟体力+5.00% 張星彩のみでOK!

 

第5位

f:id:nonpro:20171220163516j:plain

最高ランク:★5

董允のお父さん、息子より費イのほうが優秀だと思ってる。

1番目のスキル「氷結弾」敵全体に氷ダメージ+氷結

氷結は強力なスキルですし、敵全体ってのがいいですね。

2番目のスキル「救いの手」気絶・ダウン状態の味方1名に無敵を付与

孫権袁術等、無敵スキルを使いますが、あるとないとでは大分違いますね。

★5がMAXなんで先鋒戦では中々使いにくいですが

連合戦なんかにはいいと思います。

また内政貢物量+20.00%ですので、国司だけでも置いとく価値あり!

息子は国司出来ないのに・・・

董和のオススメの組合せ

父子相伝体力+5.00% 董允のみでOK!

 

まとめ

いかがでしたでしょうか?

今回は、★6が最高の武将にスポットを当ててみました。

単純に戦闘力だけで言えば、もっといい武将がいますが

国司やスキルといった部分を色々と加味して、選んでみました。

組み合わせ次第で色々と使える武将も変わりますが

あれこれ模索しながら考えるのも、このゲームの醍醐味ですよ~

そんでは、また~!

nonpro.hateblo.jp

nonpro.hateblo.jp

nonpro.hateblo.jp

nonpro.hateblo.jp

のんプロジェクトの最新情報をチェックする!