どうも~のんぴです!
なんと!
今回で工房日記が記念すべき100回目となりました!
これも楽しいゲームのおかげと、読んでくれる皆様のおかげでございます。
日ごろの感謝を込めて、記念のプレゼント企画を考えているところでございます。
100回記念プレゼント企画に向けて
私はこのブログの他にも後2つのブログを運営しておりまして、プレゼント企画自体はそれなりにやってきたことがあります。
ただ、規模が大きくなると応募や集計等が非常に大変になるのも知っておりますので、なるべく簡素にいいものを当選者さんに渡したいと思っております。
たまたま昨日の記事で「ももも」さんの特集をUPしたので、そちらの宣伝を5.6鯖でしたところ、工房日記の100回目に何かしないのかと尋ねられたので
のんPマンamazonギフト券とかプレゼントしようかと思ってます!
のんPマンえ~!なるべく簡素にしたいのですが・・・
これは非常に面倒な展開になりそうだと思ってたところ・・・
というわけでして、サクっとプレ企画が出来ない状態となりました。
amazonギフト券のようなものだとシリアルコードを教えるだけでいいので、非常に簡単なんですがゲームを活用して何かする場合は受け渡しが必要になりますね。
サンカジは1:1のトレードのような機能がありませんので、直接のやり取りは取引所を使わないといけません。
取引所は所持武将の最高LV+4までの装備しか見えませんので、受け渡しにも相手の武将LVが関係してしまいますね。
それに例えば、私の装備を上級者の方が欲しいとは思わないでしょうから、受け渡しにはLV関係なく誰でも有効に使えるようなものがいいと思います。
そうなってくると高級熔煉石のようなものが便利なのですが、このアイテムは取引で受け渡しが出来ないんですよね・・・
これらを解決するには運営さんにお願いして受け渡しが出来ればなんとかなるかと思いまして、思い切って運営さんに相談することにしました。
運営さんに相談してみた
ツイッターのDMで運営さんに連絡してみます。
のんPマンいつも楽しいゲームをありがとうございます!私が運営しておりますサンカジのブログのコーナーのひとつで、工房日記というものがあるのですが、次回で100回目を迎えることになりまして、プレゼント企画を行う予定となっております!
のんPマンそこで例えばですが、私の所持しているアイテムを他のプレイヤーに運営さんのほうから渡すとかできますでしょうか?
のんPマンもしくは私が何かゲーム内で課金をして、それを他のプレイヤーに渡すことは可能でしょうか?
とまあ、こんな感じのDMをしたわけですが、その日のウチにお返事がいただけました。
中々ハードルが高いものでございますな~
う~ん困ったな・・・
まだ続きが?
(。´・ω・)ん?
へ?
そんなことが可能でござりまするか!?
これは本当にありがたいです!
受け渡しの項目がクリア出来た上に私のお財布も傷まない(笑)
運営様様でございまする~
といわけで今日から運営様の悪口を言うやつは鉄拳制裁いたします!
後は、どういうことをするか?
これはこれで難問ですが、何かいいアイデアありましたらご一報ください!
連盟のん風呂にて
サブ連盟のほうに新しい人が加入されました。
レベルを見る限りは始めたばかりっぽいのですが、まあサブの方だと思ってたところ

ん?
本当に初心者さんでしょうか?
このゲーム、大体初めてやる方は8鯖に誘導されるようになってるはずですよね?
5.6鯖で全くの初心者さんを見るのは中々無いものです。
でも折角来てくださったことですので、これはいっちょブログの宣伝でもしますかの~
のんPマン私、サンカジのブログ書いてるのんぴというものでゴワス!
なんと!
サンカジやっててブログに行き当たったのではなく、ブログを見てサンカジを始めたとな!
確か、過去に同じような感じでウチに入ってくれた方がいましたが・・・
この方ですね!
現在では「キューピー」という名前に改名されておりまして
非常に不思議な日本語を使う変わったスタンド使いなんですが・・・
特技は
連盟チャットの不法占拠ですね!
大体は食の拘りと語尾に「笑」or「ケラケラ」がついてるのが特徴です。
後は毎朝、筋肉にコミットしてるとこですかね~
新しく入った伏義さんがこうならないように祈っております!
葱っ娘
とある日の朝
世界チャットにて

のんPマン何か良からぬことを企んでるようですね・・・
まあ折角なので訪問してみますと
なんか床がランダムに装飾されてますね~
はは~ん!
わかった、引いて見るのがいいってやつだな!
若干、草冠の上が消えてますが、きっと「葱」とか書いてるんしょう。
のんPマンもっと早くに応募すればよかったのに・・・
次はクリスマスにあるかも?
みんなも今のうちから飾っておきましょう!
武将の欠片
遠征

日記をサボってたのでその分貯まってましたね。
イベントについて
本日は群雄逐鹿の予選がありますね!
いつも晩御飯時なので参加が遅れますが、今回は時間までになんとかしたい!
そして本選に出たいとこです。
前回は「ももも」さんが見事将級で優勝されました。
関連記事
サンカジをお楽しみの皆様。前回好評だった「おやすみ」さんのインタビューに続き2回目となります。前回の群雄逐鹿の将級トーナメントを制覇したあの方にインタビューいって参りました!もももさんについて2020[…]
今回はどうなるか、非常に楽しみであります。
私はといいますと、勿論!兵級での出場となります。
今回は強者と当たることなく20戦終えたい!
工房活動について
現在、累計消費イベントが開催されてますね!
風の噂では、明日13日はルーレットが来るとか来ないとか?
折角なのでこの機会に
福袋に元宝混ぜておきました。
まあ滅多に出ませんが、良かったらどんぞ~!

爵位も上がりました。
今回は施設LVUPがあったのですが、邸宅のLV上げしてたので簡単にすみました。
あとは・・・
占いでいただいた靴がやっとスキル開放となりました!
今更ってレベルではありますが、ウチの手持ちの設計図では使える靴はこれしかないので鍛えていきたいと思います!
釜活動
スキル開放までに出来た伝説品質が6個となりましたので、これを全て神話へと挑戦いたします!
10時間で出来上がるので寝る前に仕込んでおけば昼前には終わってますね~
失敗してもダメージは中級の石だけと言えますの~
そして
まずは4個だけやりましてウチ3個成功となりました。
現在、残りの2個入れております。
全部で4個出来れば大成功ではないでしょうか?
その一方で前回仕込んでました、48の明王籠手ですが
2個中1個の成功となりました。
こちらはまだ伝説品質が3個残ってますが、当分は置いておく予定となってます。
石が無いので・・・
神器の強化
今回はなしでーす!
まとめ
いかがでしたでしょうか?
100回記念のプレゼント企画を模索中ではありますが、中々いい企画が思い浮かんでおりません!
運営さんが協力していただけるのは凄くありがたいお話でした。
なんとかいい形でプレゼント企画を開催したいものです。
そんでは、また~!