どうも~のんぴです!
以前の記事で公式のスケジュールについて書いておりました。
その中でチャージイベントで中々のお得なものがあるのをUPしたのを覚えてるでしょうか?

これですね。
公式の記事本文には「開発」となっておりました。
なにせ120円で中級石1個と赤札10枚も貰えるなんて!
非常に期待して本日を待ってたわけですが実際は・・・

そもそも120円とか無くなってるよね・・・
610円だけ同じように見えますが、チケットが半分になってますね。
開発となっていたけど無念でございます!
追記:12000円のチャージは初日限り1810円で買えるようになっていた。累計に反映される際は12000円でかなりお得となりました。
鍛冶屋の職人について
以前の記事でよいちさんの工房が男性職人だらけなのを突っ込んでました。
更にお爺さんも多いよね~っと言ったところ

ふむふむ
なるほど~って思ってたところ何故かお婆さんも雇おうって話になりまして・・・
のんPマン歴史上、有名なお婆さんっていましたっけ?

なんだろ・・・
せめて歴史上の人物であってほしい・・・

ご覧いただいたらわかると思うのですが、5.6鯖にはボケはしても突っ込む人がいないのです・・・
たまにカオスな世界チャットに突っ込みを入れれるあなた!
5.6鯖ではあなたを必要としております!
イベントについて
古戦場第2戦と3戦の模様をUPします。
vs魏呉蜀

第2戦目は「魏呉蜀」さんとの同鯖対決となりました!
以前も戦ったことあるのですが、相変わらず人数が多い・・・

まあ相手のエースはれんちゃんなんですが、そういや以前対戦したときいなかったような・・・?
どうやら張り切っているご様子です・・・
まあ人数差が凄いので取りあえず片方だけでも元宝いただきたい!
そして
無事1つGET‼
後はれんちゃんを避けながらポイント稼ぎをしたいとこですが、行く先々にれんちゃんがいるな~
のんPマンちょっと通らせていただきたいんですけど~
前にも進めず・・・
人海戦術で押しまくられまして
れんちゃん、パティさんといいようにやられました!
次回こそはリベンジでゴンス!
魏呉蜀さんありがとうございました。
vs月虹

第3戦目は1.2鯖の「月虹」さんですね。
人数は大差無いですが、群雄逐鹿でよく見かける「億近」さんがいらっしゃいますね。
あとは連盟紹介でも出てくれた「ハウス洋治」さんですね。
それではご挨拶に!
とまあ、ブログ読んでくださってるので話が早いですね!
あ、そうそう、あのお願いを!
のんPマン億近さんは分身なしでお願いしたいのですが?
開始早々左周りは相手のほうが早くてとれませんでした。
右周りはいい感じで1つGET‼
しかしここからですね~
やはり億近さんは強敵でございまして・・・
普通にやると成すすべなくやられてしまいますね~
しかし水が高いところから低いところに流れるように、強いものにやられたなら別のものに当たればいいじゃないか!
そしてこのやられたうっ憤を!
あの男に!
ふう~スッキリ!
と個人では満足してたのですが、やはり戦力差は凄いもので、あっという間に全滅でございます!
億近さんは他のメンバーの障壁となってる部隊を排除するくらいで、そんなにガツガツ前には出てこなかったですね。
きっとメンバーさんにポイントがいくようにしてるんだと思います。
結局このまま基地だけは死守して
完敗!
私もあんまり前には出て無かったのですが、洋治さんをストーキングしてたせいか、ポイントランキング3位で終えることが出来ました。
月虹さん対戦ありがとうございました!
工房活動について
昨日まで復帰パックが発売されておりまして
色々と吟味したんですが、1つだけでは満足できずに

こうなってくると安い時に買っておけば良かったと思いますよね・・・
同じように買った人も多いらしく、材料を買い付けようにも全然手に入りません!
しかしカボチャパックが2個とこのパック2個と同時進行で次がどの装備を作る予定だったとか段々わからなくなってきましたね・・・
お気に入りを活用して上手いこと進行してみたいと思います。
そうそう、昨日は累計チャージもあったみたいで
獲得しても使えなくなったチケットが転換されておりました。
これで2回目!
釜活動
4までは無事に進んだわけですが、丹薬のほうだけ5にすべく
挑戦したところ・・・
2個中2個とも失敗!
+3に逆戻りとなりました。
気長にやりまーす。
神器の強化

今回は仁徳劉備さんをやっと上げることになりました。
この材料の履物ですが、ウチでは相性が悪いらしく100個作って3個ほどしか伝説が出来ませんでした。
チーム系だけあげてます。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回の古戦場は知ってる連盟さんだったので非常に楽しかったです。
公式のお知らせのあったチャージに関しては残念な結果となりましたね。
復帰パックは高いんですが、どうしても欲しい設計図が出てくるのがあるんです・・・
そんでは、また~!